- ベストアンサー
退職日は会社が決めてよいのでしょうか?
私の勤めている会社は退職の意思を上司や人事に伝えると、退職日を 会社側が決めてしまいます。 本人の希望は2ヵ月後だとしても、「本人に仕事を続ける意志がないなら居てもらってもしょうがない」という考えから、あっさりと一週間後とかにされてしまいます。今まで多くの人がこんな状態で次の就職先を探す間もなく辞めていっています。退職を希望した多くの人が引き継ぎや残された業務、他の従業員のことを思って、なるべく早く退職の意思を伝えてるのですが、これでは突然の解雇のように感じてしまいます。 会社が勝手に退職日を決めてしまうのは法律上OKのことなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職日を会社側が決める事に、違法性はありません。 ただし、社員を解雇する場合、 (1)解雇日の1ヶ月前までに通達する (2)1か月分の給与を与えて、解雇する のどちらかの必要性があります。 なので、1週間で解雇されてしまう場合は(2)が守られなくては、 合法とはいえません。 以上、ご参考までに。
その他の回答 (2)
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
1 当事者間で退職日を納得しているのであれば、問題は無い。 2 1番さまの回答にあるのは「解雇予告」のことですが、端折り過ぎているので、正しくは次の様になります。 『ただし、社員を解雇する場合、 (1)解雇日の30日前までに通達する[解雇予告] (2)30日分の給与を与えて、解雇する[解雇予告手当] (3)上記解雇予告の日数は、解雇予告手当てを支給することで短縮できます。仮に「10日後に辞めろ」であれば、20日分の解雇予告手当てを支給すれば良い』
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
厳密に言えば問題はありますが、今回の件「本人の申し出による解雇」なので最低2週間の猶予があれば法的に問題は発生しません。 ただ1週間と言う表現だけで捉えれば「問題あり」ですが、仮に残り1週間分の給金支払ってたら法律的には何ら問題無しになります。 御社は従業員に言わさせる行動とってませんか? 辞めると言う言葉を言わそうとさせる行為。 もしそれが証明できれば 労働基準監督署に申し出ることが可能です。 法的には本人が辞めるを言ったら本人希望退職は会社の権限で決定されます。 従って必ず本人の希望通りにはなりません。
お礼
労働者側の意志で退職を申し出た場合は、会社側が退職日を決めても 違法ではないのですね。 いつも、申し出たらすぐに退職となるので違和感と会社への不信感を もっていましたが、違法行為ではないとのことですので、受け入れるしかないですね。 ありがとうございました。