- 締切済み
ばねについて
高校生のものです。 質量mの二つの物体があり、このうちの片方物体1が速さvでばねを介して静止しているもう一つの物体2に衝突するときに、ついて物体2に働いている力と力が働く時間についての問題がありました。 解説には物体1から観測して、物体2がvで近づいてきてそこで単振動して半周期で跳ね返る・・・と書いてありましたが、なかなか柔軟な発想で誘導がなかったので思いつくことができませんでした。 もし仮に静止系から見たら場合なら、どういう風に求めればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。 確かに静止系で考えると大変ですね。