- 締切済み
一遺伝子一酸素説
一遺伝子一酸素説には問題点がいくつかあるらしいのですが、調べてみてもよくわかりません。 具体的に、どのようなことが問題なのでしょうか。 教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
これが問題視されたのは、ヒトのゲノムを解読した結果、タンパクの種類から予想されたものよりずっと遺伝子数が少なかったからですね。 #2さんの回答以外には選択的スプライシングとかの話ですかね
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
すでに良い回答が出ていますが。 高校生が学校で習うレベルの話では、 『一遺伝子一酵素説』は正確でなく『一遺伝子一たんぱく質説』が 正確だという話ですよね。 酵素は複数のたんぱく質でできていることもあるためです。
お礼
『一遺伝子一たんぱく質説』でも調べてみます。 ありがとうございます。
- d_d-
- ベストアンサー率50% (21/42)
質問自体があいまいで(「問題」の意味自体もいくつかの解釈ができます),答えてもasahiheigoさんの意向に沿いかねるところがあるかと思いますが,私の解釈で1つお答えしておきますね。 1つの遺伝子がコードするのは1個のポリペプチドのアミノ酸配列で,これに対し,1つの酵素(タンパク質)は複数のポリペプチドから成ることも多く,必ずしも一遺伝子と一酵素が対応しているわけではないということでしょうか。 また,利根川進博士のノーベル賞受賞研究(これは抗体についてですが)などで知られていますが,1つのタンパク質をつくるのに複数の遺伝子がコードするアミノ酸配列を組み合わせて合成することがあるため,1つの遺伝子が複数の種類の酵素にかかわる可能性があるということもいえると思います。 高校上級~大学教養のレベルで,「説の問題点」=正しく説明しきれない点がある と解釈してお答えしました。お役に立てましたでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 大学教養レベルのものが知りたかったので、とても参考になりました。
- RNase_P
- ベストアンサー率34% (9/26)
一遺伝子一酵素説ですよね? 教えて!gooでも過去に回答されてますので 調べてみてください。
補足
「一遺伝子一酵素説」でした。すみません。 わかりました、調べてみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 色々な問題点を知りたいので、選択的スプライシングについても調べてみます。