- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:a means for guiding said cardという初出は、次からsaid guiding meansとしてもよいでしょうか)
質問:a means for guiding said cardという初出は、次からsaid guiding meansとしてもよいでしょうか
このQ&Aのポイント
- 一つの請求項の中で、a means for guiding a card that guides said card という初出部分があるとします。
- 次にこのmeans for ...が指す要素を再掲するとき、said guiding meansあるいはsaid card guiding meansのようにしても許されるのかどうかという質問です。
- また、meansではなくa device for ~ingの場合の扱い方は、どのようになるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
早速のアドバイス有難うございました。 ランディスの著書によれば、means for ~ingは、有用な表現であるとしていますが、今回の疑問の答えとなるようなものはないようです。その意味で大変ありがたいアドバイスがいただけたと思っております。 そういえば、a ~meansという使い方は、kouganさん仰せのとおり、限定解釈される恐れがあるので、~unitとか~sectionとかを使うようにしている、との解説をなにかで見た記憶があります。 有難うございました。