- ベストアンサー
英訳すると"I'm sorry"になってしまう日本の言葉をたくさん教えて下さい。
あるアメリカ人が日本人の留学生と共に勉強しているとき、その留学生が"I'm sorry"を連発しているのをみて変に思ったそうです。 なぜならば現地のアメリカ人は本当に申し訳ないと思ったときにしか"I'm sorry"と言わないそうなので、普通のアメリカ人ならばそうは言わない場面でもその留学生にしょっちゅう"I'm sorry"を連発され、拍子ぬけしていたとのことです。 しかし後日そのアメリカ人が日本へくることになり、必要に迫られて日本語を勉強してみると日本語には英訳すると"I'm sorry"になってしまう言葉が実に多いことがわかり、そのとき留学生が"I'm sorry"を連発していた理由がやっとわかったという話を聞きました。 そこで質問です。私にはあまり思いつかないのですが、具体的にはどんな言葉が"I'm sorry"になってしまうのでしょうか。その言葉を発する状況も含めて、できるだけいろいろな表現を具体例で教えて下さい。 いま日本語を勉強している外国人二人とチャットで知り合い、私がそのお手伝いをする観点から指導しています。二人の学習がもう少し進むとそのことにもふれなければらなくなりますので、予備知識をもっておきたいのです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも「I'm sorry」と訳せる「すみません」に、実に無数の語義があるのは、日本語学習者のあいだでも有名な話です。 すみません =申し訳ありません =ありがとうございました =わざわざどうも =ちょっとお尋ねしますが =あのお、お願いします =待ってください =そこの人! =ところで… =あのね… すみませんが、あまりにも多いので、このくらいで勘弁してください。
その他の回答 (6)
日本語を直訳してしまうからでしょうね。英語圏の考え方が身につかないと(私もできているとは言いがたいですが)、なかなか直りません。 日本語では気軽に「すみません(が)」「悪いけど」「ちょっといい?」などなどで話を始めます。相手の注意を向けてもらうときにやわらげるんですね。これをつい"I'm sorry."と言ってしまうようです。 ビジネスで英語を使うときは、全くといっていいほど"I'm/We're sorry"は言いません。こちらの非を認めることになるからです。言ってしまうと賠償が待ってます。言うのは"I'm afraid"です。「恐れ入りますが」が近いでしょうか。 それでも気の毒に思うときは言いますけどね。また友人同士ならexcuse meの代わりによく言います。短いですから。"Sorry, can I say something here?"「ちょっと口を挟んでいいかな?」のようなケースですね。
お礼
あちこちでそのような話を聞きますね。ただし断片的にしか聞こえてこないので、うまく整理して頭に入りづらいです。
「お気の毒に」も 「I'm sorry~」ですね。
お礼
ありがとうございました。
>英訳すると"I'm sorry"になってしまう でなくて逆に、 日本語の「すみません」が何通りにも英訳できる、ということだと思いますよ。 人にぶつかったの「すみません」ときや、「ちょっと失礼」「あっ、失礼」なんてときには、Excuse me や Sorry をよく使います。 http://eow.alc.co.jp/%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93/UTF-8/?ref=wl
お礼
なるほど、逆転の発想ですね。 明快な回答、ありがとうございました。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
日本人はありがとうの代わりにすみませんと言うので、「なぜ彼女は謝るのか?」と外人のともだちに聞かれたことがあります。 テニスをするのですが、相手の女性のミスでラリーが途切れるたびにすみませんと謝られます。テニスのようにのびのびとやるスポーツで謝ってばかりいる。これではストレスを解消するためのスポーツで逆にストレスがたまっちゃうじゃないかと思います。
お礼
確かにそのあたりのことが問題になるんですよね。
- norikunny
- ベストアンサー率21% (256/1168)
・すいません ・ごめんなさい ・申し訳ない ・残念です(誰かが亡くなったとか) ・悪かったです(謝罪) ・お詫びします ・失礼しました ・私は総理です
お礼
たくさんありがとうございました。 「私は総理です」はギャグですね(笑)
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
中学校の教科書にも笑い話として載っていますが、 I'm sorry. =「すみません」と単純に覚えてしまうと、 例えば、レストランで食べ物を注文する時、ウエイターを 「すみませ~ん」と呼びますよね。 それを I'm sorry! と叫んでしまって、周りのお客がみんな 何を謝っているんだろう、と振り返って見る、という話です。(^^)
お礼
さましくそんな類のことをアメリカ人が言っていたようです。
お礼
ありがとうございました。私はこんな具体例を待ち望んでいたのです。 できましたら、この続きもお願いします。