• ベストアンサー

これから求められるリーダーシップ像とはどんな物なのですか?

最近本を読み始めた者です。 リーダーは何でも出来て完璧な人だと思っていました。 しかし、本を読んでみると違うようです。 人をうまく使う事が出来る人 より良い環境をつくり部下が仕事をやり易くする事 部下を成長させる事、フォローを欠かさない事 などでした。 どんな事が求められているのでしょうか? ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chamiken
  • ベストアンサー率60% (174/287)
回答No.3

リーダーには、会社全体であれチーム内であれ、 部下も含めた合計で最も大きな結果を出すことが求められます。 何でも出来て完璧な人であれば自然とまわりに優秀な人が集まるでしょうから、 質問者様の最初の考えも間違いではありません。 でも多くの場合、リーダーだけが大きな結果を残しても、 その部下たちを放置してしまっていては合計での結果は望めません。 人をうまく使う、良い環境を作る、部下を成長させるなどは、 自分以外の成果を向上させることで合計の結果を生み出すことですね。 リーダーに求められるのは、結果の最大和を導く能力。 手段は、まわりを引っ張っていく能力でも、まわりを活かす能力でもよいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.4

部下からかっこいいと思われることも重要です。 あんな上司に将来なりたいなと。 給料が上がっても仕事がきつくなるんだったら出世したくない、 なんて部下に思わせてはだめです。 遊びも含めて、男のダンディズムを示すことも重要です。 (あなたは男性ですよね?)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

最近だとコーチングの能力が重要視されています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tibina
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.1

皆の意見を見いだせる人。 損得抜きで自ら動いている人。 言った事に責任の持てる人。 最低これだけは期待したいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A