- ベストアンサー
女性がいる場でのリーダーシップの取り方。
とある、まとめ役をしている男です。 女の子が多くいつも苦労しています。 出来れば笑顔で接したいのですが、 まとまりがなくなり、私語ばかりになったり すると私は大きな声で注意します。 こうしたリーダーシップを発揮する事で、 信用してくれる子が出てくる女性(Aグループ)と 何怒ってるの??と嫌う女性(Bグループ)が出てきます。 (便宜上性格によりグループ分けしました。) 和気あいあいが基本テーマなので、 Bグループのフォローのために、普段は受け身に近い受け答えをしています。 すると今度はAグループの、リーダーとして信用してくれてた女の子に 軽蔑のような態度を取られます。 全体のバランスの取り方に四苦八苦しています。 そこで質問があります。 なるべく大きな声を出さずにリーダーシップを取るコツのようなものってありますか。 A. メリハリが大事、と伝える B. 基本厳しく、後で個別にフォロー C. 穏やかに、王子様路線を貫く D. その他 特に女性の方で、コーチ、上司、学校の先生がどういう風に接すると良いと思うかコメントして頂ければ非常に参考になります。 おねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、出向で女性派遣スタッフさんが100人以上いるオペレーションセンターで数人の正社員の一人をやっていました。 D.女性がグループを構成すると自然とそのグループのリーダという存在が明確になります。 (これは、ご質問者さんが文中で触れている通りです。) 私の職場の場合はそのリーダーに(悪く言えば)丸投げしていました。 つまり、各リーダーに肩書きというステータスを与えると同時にそのグループの舵取りという責任を持たせるということです。 実は女性は男性以上に仕事で認められることを喜び、認められた上で負わされる責任については真面目に向き合う傾向が強いそうです。 (センタ発足時に学んだインストラクタの受け売りですが。^^;) そうすることによって、個人相手では無くリーダー達を集めて業務上の各グループごとの成績を発表するとリーダー達は自ずとやるべきことを悟ってくれます。 勿論、常に人間関係から各リーダー、各スタッフさんの精神状態まで気を配っておく必要はありますが。 Cに置いているので一応触れておきますが、ご質問者さんが如何に王子様キャラを自負しておられてもそれは使わないほうがいいでしょう。(笑) 以上は職場における私の経験ですが、仕事だと肩書きに+α(時給アップ)を付けられる分、ある意味、楽なのですよね。 対価を伴わない肩書きでは効果は、かなり落ちると想像します。
その他の回答 (2)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
なんとなくだけど、苦労されている姿が見えてきます。 私としては、Cなんか、いいと思います。 その場に私もいるとしたらですが。 いい事ってわけではないのですが、 そのようにして、分析されたある程度のグループで、 分けてしまうのもひとつだと思います。 まぜて同時にする場なのかも知れないけど、 まとまりを作った方がうまくいく場合があると思うわけです。 場合によっては、よきライバルとして相手を見る事により、 よりよく成長するような。 何かしら共同作業をする時のグループわけとしてですね。 分け方は、リーダーである質問者様の独断法と、 「はーい。自由に2つのチームに分かれてくださーい」みたいなのでも。 ※2つ3つは状況に応じて。
お礼
まとまりを作る事が大事なのですね。 ありがとうございました。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
会社で女性が多い職場の上位層になったことがあります。 女性グループからグループリーダーを指名します。 指名にあっては分かりやすい基準で指名します。 基本的には 上位層 → 女性グループリーダー → 女性グループ構成員 このような形で指示命令系統を作ります。 あとは業務なので男女の違いはありません。 ただメンタル面は男性の感覚とは違う部分があるので女性グループリーダーを積極的に使う(語弊があるかもしれませんが上手く使う)ことがコツです。 つまりリーダーであることを積極的にアピールして構成員は部下なのだらからしっかり面倒をみなさいということです。 構成員が何か問題を起しても(重大ではない)上位層はリーダーの頭越しに構成員に注意をすることは避けます。 まずはリーダーから構成員に注意をするようにさせて報告を出させます。 構成員からリーダーを飛び越えて上位層に報告するようなことも避けます。 ホウレンソウは同じルートなんです。 これで何とかまとまりました。 生産性は上がってや事故件数もかなり減りました。 また女性構成員からの積極的な提案も多くなりました。 わたし(上位層)が直接アレコレ指示しない方がグループ内のまとまりが良かったですね。 質問者さんもグループ内を引っ張る女性のリーダーを見つけてください。
お礼
リーダーを作るのが大事なのですね。 ありがとうございました。
お礼
場をまとめる上で自ずと悟ってくれるためにリーダーを作るのですね。 全員を自分一人で、という発想に縛られていたので、参考になります。 具体的なコメントをありがとうございました。