- ベストアンサー
文章の書き方について。
小説を書いているのですが、二点かわからないことがあるので押してください。 一点目は 言葉の使い方なのですが、 例えば 私もそう思うけど、違うらしい。 私もそう思うが、違うらしい。 この二つはどちらが好ましいのでしょうか? また同じ文章内に、「が」を使う場合と「けど」を使う場合の 二通りが混在していてもいいのでしょうか? 混在がよくない場合で、 段落ごとに主人公が変わった場合は、ありなのでしょうか? 例えば、女性が主人公の時は地の分で「けど」を使い 男性が主人公の時は「が」を使うなどです。 二点目は 「言う」という言葉ですが 「~」と言った。 と 「~」といった。 はどちらが好ましいのでしょうか? 同様に かといって、かと言って この場合もどちらの表現がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
すみません、訂正します。 地の文に「が」と「けど」を併用するのは、私の場合抵抗があります(筆者の視点はひとつにしたい)が、貴方の場合、それで面白い効果を工夫されるのでしたら、チャレンジされていいと思います。ルールはありませんから。何事も先入観を持つのはよくないですね。
その他の回答 (3)
私も文章に苦労しているものの一人ですから、貴方の悩みは理解できます。私の個人的意見を書きます。参考にしてください。 >私もそう思うけど、違うらしい。 >私もそう思うが、違うらしい。 両方ともOKだと思いますが、前後の文脈で選択される場合があります。双方の文は明らかに感じが異なります。前はちょっと甘えた感じ、後のものはちょっと硬く、男がいったように思えます。それを勘案して文全体に調和した方を選ぶといいと思います。 「が」も「けど」も地の文に混在するのは問題ですが、会話のなかならありうるでしょう。同じ言葉を漢字を使うか、ひらがなで書くかは日本語のなやましい点で、その微妙な感じの差をうまく文章に利用できれば、貴方は練達の文章家になると思います。がんばってください。
- e-z-rider
- ベストアンサー率18% (9/48)
文学的美醜は抜きにして、 一点目 けど・が、ですが、登場人物の個性分けのために使用するのなら 読者の立場として、歓迎すべき事だと思います。 二点目 やはり漢字表記にしていただいたほうが読みやすいです。 文学的にどうかより、読者が見やすいか、すなわちどれだけ引き込めるか、という(言う?)視点で進めてはどうでしょうか? 一般読者としての要望です。
お礼
登場人物の個性分けとして歓迎されるのなら 積極的に使いたいと思います。 アドバイスありがとうございます。
- soan-do
- ベストアンサー率29% (324/1108)
小説は自分を表現するものであって、国語のテストではありませんから、あまり杓子定規に考えると、かえって面白みがなくなってしまいませんか? 質問者さんの感性に従って、自由に書けばいいと思います。 二点目の件ですが、口でしゃべる場合は「言った」、そうでない場合は「いった」と私の場合、使い分けています。 でも小説の場合、どれが正しいという明確なルールはないような気がしますが。
お礼
ありがとうございます。 確かにあまり細かく気にしすぎない方がいいかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 今書いているのが、一人称で段落ごとに男女が入れ替わるため 男性視点では「が」を使い 女性視点では「けど」を使おうと考えています。 明確のルールや規制がないのは、自由ですが、その分難しいですね。