• 締切済み

中学3年の数学について

3平方の定理の証明の所で C2=(A-B)2+4×1/2AB という式で C2=A2+B2 と、答えはなっているのですが、上の式の計算の仕方を順番に教えて頂けないでしょうか? (息子に聞かれてまるっきり忘れていることに愕然とした親より)

みんなの回答

  • hula-girl
  • ベストアンサー率38% (91/239)
回答No.2

C2=(A-B)2+4×1/2AB *(A-B)2 は A2-2AB+B2 になるので C2=(A2-2AB+B2)+2AB  *-2AB と +2AB を相殺して C2=A2+B2   となります。 乗法の公式を載せているサイトです http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/m3siki11.htm

patata000
質問者

お礼

大変参考になりました。 納得したとき、懐かしい気分を味わいました。 ありがとうございます。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

まず、(A-B)^2=A^2-2AB+B^2 です。(^2は2乗を表します) 教科書などの展開の公式に載っていると思いますのでご確認を。 http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%9D%E7%AD%89%E6%95%B0%E5%AD%A6%E5%85%AC%E5%BC%8F%E9%9B%86/%E5%B1%95%E9%96%8B%E5%85%AC%E5%BC%8F また、4×1/2=2 ですから、4×1/2AB=2AB です。 まとめると、 C^2=(A-B)^2+4×1/2AB   =A^2-2AB+B^2+2AB   =A^2+B^2 よって C^2=A^2+B^2 となります。

patata000
質問者

お礼

大変参考になりました。 そうでした、そうでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A