- ベストアンサー
英語の文法の質問です。
英語の文法の質問です。 Sinji`s English was not very good,so his choice of word or expression probably offended them in some way Sinji didin`t realize. という文なのですが、最後の「Sinji didin`t realize」はsome way にかかるんですかね? 私の訳は「シンジの英語はそんなに上手じゃなく、さらに、ことばの選びや表現が彼らを嫌な気持ちにさせたのだろう。」 となりin some way Sinji didin`t realize.の部分がうまく訳せません。 ご教授、お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 既に回答は出ていますが、少し補足します。 ご質問1: <最後の「Sinji didin`t realize」はsome way にかかるんですかね?> はい、ご想像の通りです。 1.WayとSinjiの間に、目的格の関係詞that(which)が省略されています。 2.関係詞でも目的格の場合は、このように省略がよく起こります。 3.目的格の関係詞とは、先行詞が関係詞の中で、動詞の目的語の働きをする場合です。 4.ここでは、先行詞some wayを節内に戻すと、他動詞realizeの目的語になります。 例: Sinji didn’t realize some way 「しんじは、あるやり方に、気がつかなかった」 5.その目的語が先行詞として前置されていますから、この部分の訳は (直訳)「しんじが気づかなかったやり方(振る舞い)で」 となります。 6.ただ意訳は、 「しんじが気づかないうちに」 ぐらいで結構です。 ご質問2: <Sinji`s English~Sinji didin`t realize.> 1.述部にprobably という副詞が使われていることから、一種の「推量」のニュアンスが感じ取れます。 2.この場合何を推量しているのかと考えると、offended themという動作の「理由」「原因」と思われます。その原因がSinji`s English was not very goodに表され、so「だから」という接続詞でつながっているのです。 3.従って、前半は「~でなく」と訳すのではなく、「~のために」「~だから」と理由のように訳し下げます。 4.また、probablyという推量を示唆する副詞から、動詞に過去形が使われていても「推量」のニュアンスを出して「~たのだろう」などと訳すといいでしょう。 5.his choice of word or expression: (1)この等位接続詞orは wordとexpression を接続しています。 (2)この2語がまとまって、his choice ofに戻っていきますから、ここの意味は「言葉または表現の、選択」となります 6.以上を踏まえて訳の流れは以下の通りです。 (直訳)「シンジの英語はあまり上手じゃないので、ことばや表現の選択が、しんじが気づかない風に、彼らを嫌な気持ちにさせたのだろう。」 → (意訳)「シンジは英語があまり上手くないので、ことばや表現を選ぶ際に、自分でも気づかないうちに、彼らの気を害することもあったのだろう。」 以上ご参考までに。
その他の回答 (3)
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
こんにちは。それでは簡潔に。 ポイント(1) ご言及の通り、「Sinji didn`t realize」は some wayに後ろから掛かっていて、「シンジ自身さえも気が付かない形で ⇒ 知らず知らずのうちに、無意識のうちに」となりましょう。 ちなみにこの文章は、仮に最後の「Sinji didn`t realize」がなくても 100%意味が通じます。 ポイント(2) もう一つ気を付けたいのは、結果は Sinji's English was not very good ですが、この文章からだけでは「シンジはもともと英語が上手くなかった」のか、「平素はそこそこ英語ができるのだが、そのスピーチ?の時にだけ彼ら(=聴衆)の前でアガってしまった」のかは判断できないということです。いずれの場合でも、使う語彙や表現がヘンになるでしょうから、邦訳する時には意味を逸さないよう要注意です。 ポイント(3) もしかしてインド人?なら Sinjiでしょうが、日本人の信二さん?真司さん?なら、Shinji ですね。 それから、 didin't ⇒ didn't、また、細かいことですが、「,」の後にはスペース、アポストロフィは「`」ではなくて前に向いた「'」を使うようにすると完璧です。 ポイント(4) 以上を総合して、訳は: >>Shinji's English was not very good, so his choice of word or expression probably offended them in some way Shinji didn't realize. >シンジの英語はそれほど上手くなかったので、きっと知らず知らずのうちに(無意識のうちに)語彙や表現が彼らの気分を害したのだろう。 ご参考までに。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
in some way Sinji didin’t realize in some way = 「何らかの方法で」→「なにかしらのやり方で」 didn’t realize = 彼「自身」が、と「自身」を入れると分かり易い。 このセンテンスを省略せずに書くと in some way which Shinji himself did not realize シンジ自身では気がつかないが、なにかしら相手の気を悪くさせる様な「英語をよく知らないと云うところに起因する言葉使いの未熟さ・間違い」やそれらをひっくるめての「振る舞い」があっただろう、、、、、、みたいな訳で如何でしょうか?
- Hideto123
- ベストアンサー率30% (126/420)
英語にとらわれずに、自然な日本語に訳すなら、 シンジの英語はそれほどうまくなかったので、 たぶん、彼の言葉の選び方や表現方法が、気づかぬうちに、 彼らの気分を害したのだろう。 というぐらいで、どうでしょう。