- ベストアンサー
円満に退職したかったのに
いま勤めている会社を、結婚のため10月20日で辞めたいことを 一ヶ月以上前から直属の上司に希望を伝えていました。 それなのに、10月に入っても上司は後任の採用募集をハローワークにかけてくれませんでした。したがって今も後任がみつかっていません。 引き継ぎができていない状態なのですが、私としては延長して勤めることはできないので、今日上司に相談したんですけど、「後任が決まって一ヶ月後に辞めるものと思ってた、非常識だ!」と罵られました。 私の会社は全国に展開する印刷業なんですが 津と名古屋に事務所があり、そのふたつを上司が管轄しています。 わたしはその事務所で、社会人1年生の女の子と二人体制で仕事してました。 引き継ぎはその女の子にひととおりしてありますが、まあ1年生なわけで… やっぱり指導する立場の人がいないと、とても1人ではやっていけません。 私はそのことがすごく心配で、ずっと上司に相談していたのに。 非常識と言われてとてもショックです。 職場が職場だけに、一ヶ月以上前から退職希望を出せばOKなんていうのは非常識なんでしょうか? 結婚して住居も変わりますので、通勤に2時間以上かかるので 後任が決まるまで延長というのはちょっとしんどいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 退社する時はそこそこの会社で就業規則があるのでなんともいえませんが、 1ヶ月前というのは普通だと思います。 ただ上司に相談していたのにも関わらず、後任を探してもくれないとなるといつまで経っても辞められないですよね… どうしても延長が無理なのでしたら、その上司に話しても無駄なので本社の人事担当に今までの経緯を話してみてはどうでしょうか。 どちらにしてもこじれて始めてるので、円満退社とは考えずに「どうせ辞めるし…」と思って強気に出てみてはどうでしょうか。 最悪監督署に相談に行きます。とか言って。 自己都合とはいえ、きちんと順序を踏まえて退職することを伝えているのに、後任が決まってから1ヶ月後に退職すると思っていたというのは 上司が勝手に言っているだけですよね。 非常識なのは、上司の方ではないでしょうか…。 何とか円満に進めばいいですけど。 頑張って下さい。
その他の回答 (5)
No3です。 コメント頂いた、 >うーん、どうして謝らないといけないんでしょうか? ですが、要は10/20付けで辞めたいのであれば、その常軌を逸した上司といまさら争っても埒が明かないと思います。 ならば、謝ってでも「ことを穏便に」済ませる方向に持っていくほうが賢いと思いませんでしょうか? (自分に非があることを認める、認めない以前の問題として) ここは上司の非常識さを上げ連ねるよりも、ご自身の身の退職をできるだけスムーズに勧めるような策を練るべきだと思います。
お礼
なるほど。自分がちょっと折れて(折れるふりをして)、これ以上ことを荒立てないほうが賢明ですね。 私もちょっと感情的になっていて、大げんかしてしまうところでした。 大人になろうと思います。 回答ありがとうございました。
- tokyo-k
- ベストアンサー率56% (32/57)
労働基準法によれば、特別な事情を除き退職日の14日前までに退職を申し出ればOKなのです。これは、口頭でも構いません。 ただ、一般的には会社の事を考えて1か月以上前に申し出るのが、慣例となっていますよね。 あなたの場合は、1か月以上前に上司に申し出ていた訳ですから、全く問題ありません。 後任人事の手配を怠った上司のミステイクです。 むしろ、後任を用意出来なかった事を棚にあげて、 あなたを非常識呼ばわりする上司が残念な人間なのだと思います。 あなたの会社はどうかわかりませんが、企業は、今後も業務上接点がある場合を除き、退職した社員の事をいつまでも案じてくれるものでは無いので、逆にあなたの気持ちも時間の経過と共に風化していきますよ、きっと…。 ご結婚おめでとうございます。お幸せに。
お礼
今回のことは非常に勉強になりました。 一ヶ月前に伝えていれば常識的だと考えていたのですが、 もう少し上司に、しつこいくらいに確認しておけばよかったのかもしれません。 ただ、あまり「退職、退職」と上司に催促するのもなんだか気が引ける部分もあったので… とにかく20日まではしっかり仕事したいと思います。 回答ありがとうございました。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
もう今更遅いんですけど、希望を一方的に伝えた形だったのでは? 話し合い等していなかったのではないですか? 希望は希望です。実際の退職日は会社側と相談の上決定します。 上司も非常識ですけど、ノンキに構えていたあなたにも責任がありますね。 もっと早い段階でさらに上の上司、もしくは本社人事などに相談すべきだったと思います。 一応、民法上は2週間前に退職意志を表明すればいいことにはなっていますが、あくまで法律上のことです。 一ヶ月以上前に言ったんだから私は悪くない、というのも大人げないような気がします。 もうどうしようも無いと思いますので、すぐにさらに上の上司に相談した方がいいでしょうね。恐らく伝わっていないと思いますから。 その様子ですと退職届なども書いていないのではないですか? 給料の支払についても当月支給の場合、支障が出てくると思います。早く連絡しましょう。 折角の寿退社なのに水をさすような感じになってしまいましたね。 残念です。 退職の時には一応その上司にもお礼を言って去りましょう。
お礼
話し合いはしていました。自分の希望ばかりを押しつけたつもりはありません。 後任の引き継ぎの都合によっては、たとえば10/31まで延長するとか、それぐらいのことはきちんとして辞めるつもりでいました。 急速に成長した会社ですので、上司=人事担当 でもありました。 一応お礼は言って去ることにします。 回答ありがとうございました。
円満退職を求めないほうが良いと思いますよ。 なぜなら、自分は正式な手続きをとっていると思っていても、 会社側としてみれば、辞められることで採用活動、研修教育など、 仕事や手間が増えてしまうといった負担が残るからです。 >日上司に相談したんですけど、「後任が決まって一ヶ月後に辞めるものと思ってた、非常識だ!」と罵られました。 ↑ ここは「申し訳ありません」とただひたすら謝っておき、 10/20までは何とか耐え凌ぐしかないと思います。 (今は10/20で辞めることに注力すべきと思います)
お礼
うーん、どうして謝らないといけないんでしょうか? 会社の都合があるのはわかります。 私も採用や研修教育など担当していましたし、その苦労はわかってます。 だからこそ早くから相談をしていたのです。 しかし、いまさら円満退職は無理なんだなあと思いました。 回答ありがとうございました。
どうせもう関係ない会社なので 予定通り辞めればいいと思います 上司が言うのは「いやがらせ」です 上司のせいで、もう円満退職は無理です
お礼
そうですよね、辞めていいですよね。 私としてはきちんと辞めたかっただけに、ものすごく残念です。 回答ありがとうございました。
お礼
就業規則を上司に聞いてみたのですが、「知らない、おれが決めるから」との回答でした。「オレがルール」って感じでまかりとおってます。 私としては、会社の人たちはみんな優しくて、大好きだったので こんなケンカ別れみたいな辞め方が非常につらいです。 上司は営業成績がよくて、強気になっているっていうか めちゃくちゃなことを時々言うので、最悪の場合もうひとつ上の上司に相談してみたいと思います。 回答ありがとうございました。