• 締切済み

SVC型の文で

The house stood surrounded by tall trees. (その家は高い木に囲まれて建っていた) という英文があったのですが、なぜbe動詞もないのに「家は囲まれて~」という受け身になっているのでしょうか?これは過去分詞の限定用法でsurroundedがThe houseにかかっているから受け身なのでしょうか? しかも、The houseがSでstoodがVでsurroundedがCになっていたのですが、補語は名詞か形容詞しかなれないのに、動詞のsurroundがなぜ補語になっているのでしょうか? 後、stood+surroundedのように動詞+動詞になることはあるのでしょうか? 質問ばかりですみません

みんなの回答

回答No.1

SVCの文型の動詞は不完全自動詞と呼ばれ、後に補語を伴います 補語になれるのは、名詞・形容詞・現在分詞・過去分詞などです. 現在分詞や過去分詞は形容詞的な意味になります 1 Our school stands on the hill. 2.The house stood surrounded by tall trees. 1の stands は SV の文型で完全自動詞です 2の stood は SVC の文型で不完全自動詞です 例文を直訳すると、その家は高い木に囲まれた状態で立っていた となります 同じような例文の紹介します He sat surrounded with a lot of children. 彼は多くの子供たちに囲まれて座っていた sat が動詞、surrounded が補語になります

関連するQ&A