- 締切済み
扶養控除 全額?それとも、送金した分だけ?
はじめまして、 只今、一人暮らしで個人事業4月からしています。 一緒には住んでいませんが、祖父母70歳以上、障害者あり。 去年までは母が祖父母を同居扶養控除にしていましたが, 今年からバイトにり大幅に給与が減るので 扶養控除にしてもあまり税金額は変わらなくなります。 そこで、わたしが祖母だけでも別居扶養に入れると 年48万円+27万円控除出来るという情報を得たのですが、 それは、年75万以下また以上送金の事実があっても 75万控除なのでしょうか? 月々の送金事実は要るのでしょうか? といいますのも、実家に帰って現金で手渡す場合も しかも、小額を分けて手渡す場合も有ります。 その辺が,曖昧なので,アドバイス御願致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答