- 締切済み
【たれ】の意味
たとえば【リーダーたれ】とかってちゃんとした日本語なんですか? 広辞苑などには出ていないようですが、ちゃんとした日本語であれば意味はどんな感じなのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 ご質問1: <たとえば【リーダーたれ】とかってちゃんとした日本語なんですか?> 文語的ではありますが、正しい日本語です。 ご質問2: <ちゃんとした日本語であれば意味はどんな感じなのでしょうか。> 現代語で言えば 「リーダーであれ」 となるところですが、厳密には「たれ」の意味を汲んでいません。 意味を正確に汲み取った表現だと 「リーダーとしてあれ」 になるでしょう。 ご質問3: <【リーダーたれ】> 1.この「たれ」は完了・存続を表す古語の助動詞「たり」の命令形になります。 2.「たり」はもともと、完了の助動詞「つ」の連用形「て」+自動詞「あり」が接続して、「てあり」となりそれが短縮形となって「たり」になったものです。 3.従って「たり」<「てあり」は、完了した動作・作用の結果が残っていることを示す「存続」の用法になります。 4.ご質問文にあてはめれば、 「一度リーダーとなった」(完了・結果) 「リーダーとなったからには、それを存続せよ」(存続) という、「完了」「結果」「存続」の意味が、この語に込められているのです。 5.「リーダーたる者、しっかりすべし」などで使われる「たる」も同様の用法で、「一度リーダーとなりそれを維持している者」という意味で使われているのです。 6.上記の質問2で提示した現代語訳「りーだーであれ」は、断定の助動詞「だ」の連用形「で」+補助動詞「ある」の命令形「あれ」の接続になっています。 断定は「事実を肯定的に認める」作用はありますが、「たり」のように「事実の完了」+「その結果の存続」といった意味はありません。 から感じ取れる「完了」+「存続」のニュアンスがやや希薄になります。 7.そこから、その下に提示して「リーダーとしてあれ」が、その意味を汲み取った表現になるのです。 「リーダーとして」からは、「リーダーになっている」という「完了」が感じられ、「~あれ」はそのまま存続よ、という「存続」が感じられるからです。 以上ご参考までに。
- makosei
- ベストアンサー率21% (193/898)
リーダーたれ 「リーダーらしくせよ」という意味 ばかたれ 「ばからしくせよ」という意味のこともありますが、 ほとんどはののしっていう意味の接尾語で、意味が違います
- MockTurtle
- ベストアンサー率26% (93/350)
すみません、訂正します ( ^^; ANo.5で“完了の助動詞”と書いてしまいましたが、これは断定の助動詞で、完了の「たり」とは別物です。 この「たり」は助動詞であるにもかかわらず直接体言(名詞等)に付いて、資格・存続・状態などを強調します。 「たり」 goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%BF%A4%EA&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
- MockTurtle
- ベストアンサー率26% (93/350)
こんにちは ( ^^ 無論ちゃんとした日本語ですが、「たれ」では辞書には載っていません。これは完了の助動詞「たり」の命令形です(詳しくは辞書で調べてみてください)。 ただしこの場合の意味は完了ではなく、動作・状態の存続を表します。つまり、「リーダーでありなさい」(リーダーらしくありなさい)という意味になります。 ちなみに「たり」は、タラ・タリ・タリ・タル・タレ・タレ と活用します。他の表現を次に例示します。 「リーダー【たら】んとするなら、もっとしっかりせい!」(未然形) 「君は、リーダー【たる】者の心得が分かっとらん」(連体形)
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
「リーダーたれ」とかってちゃんとした日本語です。古くさい言い方ですが。 古語の断定の助動詞「たり」の命令形でしょう。 「リーダーらしくあれ」という意味です。 他に「リーダーたるものは~。」など。 「焼肉のたれはエ×ラ」「たれか故郷を思わざる」の「たれ」は意味が違いますが。
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4527)
- Swordline
- ベストアンサー率42% (291/688)
たとえば、動詞「乗る」を辞書で調べれば載っているが 命令形「乗れ」を調べても出ていない。それと同じことです。 「たれ」は助動詞の命令形なので辞書には載っていない。 この場合は「たり」で調べれば、ちゃんと載っています。
- oosaka_girl
- ベストアンサー率28% (232/814)
文語の「たる」からの変形ではないでしょうか? http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%9F%E3%82%8B&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=12973211680000 誤用かもしれませんね