• ベストアンサー

この代名詞の正体は・・・?

こんばんは。 先日、こちらhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3884401.html の質問をさせていただいた者です。 ご回答下さっている方々、色々と私も検討してはいるのですが、 二つ目のitの内容がいまいち納得しきれておりません。 そこで次なる文なのですが、 The number of first-rate authors who have tried their hands at this form of literature reads like a list of the most important writers of the nineteenth and twentieth centuries. 「この文学の書式(ショートストーリーですかね?)に挑戦してきた 一流の著者達の数は、19世紀や20世紀の、最も重要な作家たちのリストと同じように読める」 と、いった具合でしょうか?何かヒントになればと思い載せて みました。二重に質問をしているかのように感じましたら、申し訳ありません。 ただ、本当にitの内容を知りたいもので・・・ ご指導、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

こんにちは! 1)The excellence and popularity of the modern short story is indisputable. Although some may consider it lamentable, fiction has displaced poetry in the modern taste, and the length of the short story seems to make it particularly appropriate to our fastmoving world.  なるほど、2つの it の指すものが何か、かなり迷いますね。最初の it は、形式的には、The excellence and popularity of the modern short storyと取るよりないですが、気持的には、「小説が詩に取って代わって、文学の主流になったこと」の方に移っている感じがあります。尤も、結局は、同じことですが...  2つ目の it は、the short story とも、the length of the short story とも考えられます。本当は、最初の it と違うものを指す it を使うと紛らわしくなるのですが、この it が、The excellence and popularity of the modern short storyを指すと考えるのは、少し苦しいでしょう。  言いたいことは、他の回答者の方々と同じですが、  「現代の短編小説が、質も優れ、人気があるのは疑いようもない事実だ。嘆かわしいことだと言う人たちもいるが、小説は、その現代性において、詩に取って代わって、文学の主流になった。そしてその中でも短編小説の短さは、短編小説を、めまぐるしい現代生活に特に適したものにしているように思われる」  です。慌ただしい現代生活で、大河小説をじっくり読むのは難しいということです。 2)The number of first-rate authors who have tried their hands at this form of literature reads like a list of the most important writers of the nineteenth and twentieth centuries.  this form of literatureは、「この文学形式」ということで、短編小説を指します。難しいのは、The number of ~で、「~の数」と訳すと分からなくなります。You are among the number of the candidates. というような時、あなたは候補者の中に入ってますよ、という意味ですから、この number は、list の同義語として使われています。  訳(意訳)は――  この文学形式(=短編小説)を試みた一流の文学者を通覧してみると、19世紀、20世紀の最重要の作家達がずらりと顔をそろえていることがわかる。  となります。つまり、19世紀、20世紀の重要な作家達は、みんな短編小説に手を染めている、ということが言いたいのだと思います。  以上、冗漫ですが、ご参考になれば幸いです。

suika19850
質問者

お礼

お返事が遅れて、申し訳ありません。 ありがとうございました。色々と検討した結果、 go_urn様の回答が分かりやすかったです。 また、機会がありましたら宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.5

#4です。訂正させていただきます。 直訳すると 「短編小説の長さは短編小説を我々のあわただしい世界にとりわけ相応しくさせている」 となります。 ↓ 直訳すると 「短編小説の長さは短編小説を我々のあわただしい世界にとりわけ相応しくさせているように見える」 となります。 でした。 失礼致しました。

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.4

お久しぶりです。こんばんは。 いつもきちんと補足やお礼をなさるsuikaさんが無言でいらっしゃるということは まだ疑問が解決されていない???と考えて回答させていただきます。 The excellence and popularity of the modern short story is indisputable. Although some may consider it lamentable, fiction has displaced poetry in the modern taste, and the length of the short story seems to make it particularly appropriate to our fastmoving world. 「現代の短編小説の素晴らしさと人気は不動のものである。このことを嘆くむきもあろうが 小説は現代人の暮らしの中で詩に取って代わった。そしてその長さゆえに短編小説は我々のあわただしい社会にとりわけ相応しいものに見えるのである」 最初の it は 前文の全文をさしていますね。 そして 二番目の it は the short story をさしています。 taste の訳につきましては 現代人の嗜好性 から 意訳してみました。 二番目のitにつきましては 何が相応しいのか を考えると the short story しかありませんね。 直訳すると 「短編小説の長さは短編小説を我々のあわただしい世界にとりわけ相応しくさせている」 となります。 The number of first-rate authors who have tried their hands at this form of literature reads like a list of the most important writers of the nineteenth and twentieth centuries. 「この文学様式を試みてきた一流の作家群を見ると 19世紀・20世紀のもっとも重要な作家たちの名前を見ることとなる」 number は group のことです。 read は能動受動態の自動詞で 「・・・と読める」と言う意味です。 例えば The sign reads, "Keep out". その標識は「立ち入り禁止」と読める ↓ その標識には「立ち入り禁止」と書いてある のような使い方です。 つまり The number of first-rate authors who have tried their hands at this form of literature は a list of the most important writers of the nineteenth and twentieth centuries. であるということですね。 因みに author と writer は訳を同じにしたほうが良いと思います。英語は同じ単語を続けて使うのを嫌う言語であり とくにこういう格調の高さを狙った文章では 書き手がわざと言葉を変えています。  しかしまどろっこしい凝った文章ですね。is でつなげばわかり易いものを・・・ 何かご不明の点がおありでしたら仰ってくださいませ。 補足受信にしておきます。 ご参考になれば幸いです。

suika19850
質問者

お礼

ご無沙汰しております。 色々と考えていたということもあるのですが、 少し体調を崩して寝込んでおりました。。 お心遣いありがとうございます。 今回も、丁寧に解説していただき、非常に分かりやすかったです。 また、機会がありましたら宜しくお願いします。

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.2

>The excellence and popularity of the modern short story is indisputable. Although some may consider it lamnetable, fiction has displaced poetry in the modern taste, and the length of the short story seems to make it particularly appropriate to our fastmoving world. ○ 最初の「it」は、後半の「fiction has displaced poetry in the modern taste」という部分を指している代名詞です。 ○ 代名詞は「前に出たもの」だけを示すとお考えの方が多いかもしれませんが、形の上で後ろに続くものを指すこともあります。 ○ この用法は複文において「従属節」が「主節」の前に出ている場合によく見受けられます。  (1) Tom went to bed after 【he】 read the newspaper.  (2) After 【he】 read the newspaper, Tom went to bed.    ※ (1)と(2)の【he】はどちらも「Tom」を指しています。 ○ お尋ねの英文では、「主節」が「fiction has displaced poetry in the modern taste」で「従属節」が「Although some may consider it lamnetable,」です。したがって従属節で用いられている「it」は「この英文の前に出ているもの」と「後ろの主節の中で示されていること」の2つの可能性があります。ただし、文脈から考えると「後者」であると考えた方が良いでしょう。しかし、その「it」を日本語に出して訳すことは難しいですね。 ○ 訳例  「嘆かわしいと考える人もいるかもしれないが、『fiction』が『poetry』を現代的な趣に変えてしまった。」 ○ ふたつ目の「it」は、後ろの「the short story」を指しています。 ○ 訳例  「その長さ(短さ)のために、『short story』は特に私たちが住む動きの速い(現代の)世界に適しているように思われる。」

suika19850
質問者

お礼

お返事が遅れて、申し訳ありません。 ありがとうございました!

  • ctran
  • ベストアンサー率25% (18/70)
回答No.1

Itが表すものですがショートストーリーで間違いないでしょう。 結局、一連の文はショートストーリーのことを述べています。それだけでなくわざわざ代名詞を上級者が一文ごとに何の前置きもなく変えるとは考えづらいです。 >The number of first-rate authors who have tried their hands at this form of literature reads like a list of the most important writers of the nineteenth and twentieth centuries. ですが、意訳すると この書式に挑戦した一流の著者のリストはそのまま19世紀から20世紀にかけての最も重要な作家達のリストである。 になります。

suika19850
質問者

お礼

お返事が遅れて、申し訳ありません。 ありがとうございました。 シンプルな回答で分かりやすかったです。

関連するQ&A