- ベストアンサー
配偶者控除について
夫の確定申告をするのですが、配偶者控除を受けたいと思います。 H19年の私(妻)の所得は60万円程度でしたが、所得の合計を証明するような明細などがありません。(個人店なので税金も引かれず、給与明細もなし) この場合、証明するものがなくても大まかな金額で記入していいのでしょうか? 必要だとすればどのようなものがいるのでしょうか? いっそ収入なし(0円)と記入しても大丈夫なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>H19年の私(妻)の所得は60万円程度でしたが… 「配偶者控除」は無理で、『配偶者特別控除』になります。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >所得の合計を証明するような明細などがありません… 夫の確定申告には、もともと必用ありません。 >個人店なので税金も引かれず、給与明細もなし… 『源泉徴収票』がなければ、税法上の『給与所得』とは見なされず、「給与所得控除」は適用されません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm 『雑所得』として、その仕事をするのに要した「経費」を引いて 38万円以上あれば、基本的にあなた自身に所得税が発生します。 夫の申告に配偶者特別控除を含めるのはよいとして、あなた自身も確定申告をして所得税を納める義務があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm ただ、あなたが社会保険料を払っているなど、「所得控除」に該当するものがあって、それで 38万円を下回るなら、所得税は発生しません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm >必要だとすればどのようなものがいるのでしょうか… もらったお金を家計簿にでもつけてあるなら、あなた自身の確定申告には、それでかまいません。 普通は、申告に当たって提出も提示も必用ありませんが、特別に見せろと言われたときのみ、見せればよいです。 >いっそ収入なし(0円)と記入しても大丈夫なのでしょうか… それは、スーパーで小さな商品をポケットに入れたまま、レジを素通りするのと同じことです。 -------------------------------------- そのお店に言って、「源泉徴収税額 = ゼロ」という 『給与所得の源泉徴収票』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-2.pdf を発行してもらうようお願いしましょう。 そうすればすべて丸く収まります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (3)
- kyosuke11
- ベストアンサー率42% (40/94)
>H19年の私(妻)の所得は60万円程度でしたが、所得の合計を証明するような明細などがありません。(個人店なので税金も引かれず、給与明細もなし) ・60万円が所得なのか収入金額なのか?ここをはっきりして下さい。 ・配偶者控除・配偶者特別控除ともに奥さんの源泉徴収票など金額を証明するものは何も添付の必要はありませんが、何ら明細が無いといっても、もしご主人が青色申告の自営業者であれば、決算書に専従者給与を書く欄がありますので、ここで分かります。(白色でも専従者の氏名を書きますが)
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 証明書類も必要ないようなので、今回は収入60万円と記入しようと思います。 主人はサラリーマン(転職あり)ですので、大丈夫だと思います。
補足
すみません。所得ではなく、収入が60万円でした。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
そもそも所得で60万円もあれば配偶者控除 は受けられません。でも配偶者特別控除の 対象にはなるのかな? 年末調整もそうですが、奥さんの所得を記入 させられますが、それを証明する書類の添付 は必要ありません。 旦那が奥さんの所得60万と記入すれば、 税務書はchububuさんが確定申告もしくは 年末調整していれば照合できますから。 でもchububuさんは確定申告もしくは 年末調整しないのであれば税務署から 連絡はくると思います。 なんで60万もの所得があるのに確定申告 しないのですか?と。きちんと申告して 所得税払ってね!ってなりますよ。 なのでchububuさんは源泉徴収票をもらっ てきちんと確定申告する必要がでてきます。 そこで所得税が算出されますから、 月々の給料で引かれていないのであれば 基礎控除が38万ありますから、 60万の所得から38万引いて税率が10パーセント なら最高でも22000円の所得税は徴収され ます。 ですから旦那が記入する所得金額とchububuさん が確定申告した所得が一致しているかどうかの チェックは税務署で容易に行えますよ。 chububuさんが確定申告しないで所得税を誤魔化す つもりなら旦那は0円と記入すべきでしょう。 でもうちの会社なら見つかれば旦那は懲戒です。旦 那はchububuさんの所得を0円とすることによって 所得税の脱税行為ですから。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 収入が60万なので所得税もかからないですよね? 証明書類も必要ないようなので、今回は収入60万円と記入しようと思います。
補足
すみません。所得ではなく、収入が60万円でした。
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
銀行振り込みならば預金通帳。 本当に何もなければ、おおよその数字を書いて、申告時に説明する、税務署の質問にはキチンと答える。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 おおよその額を書こうと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 細かく説明までしていただいて勉強になりました。 証明書類も必要ないようなので、今回は収入60万円と記入しようと思います。
補足
すみません。所得ではなく、収入が60万円でした。