• ベストアンサー

仕事の発注・請負構造が分かりません

最近始めたアルバイトの話です。(東京在住) コンビニの入店数、店舗前の道路の通行量を調査しています。 野鳥の会の人が使うような計測器(それが5つぐらい連結したもの)を複数使い、 コンビニに入店した人数とその周辺の道路の通行量を計測します。(年齢別、交通手段別) 朝7:00から23:00分ごろまで一人で調査します。(交代はなし) 毎回バイト先から、計測しているのがコンビニの関係者にばれないように指示されます。 この点が気になります。なぜ調査を隠す必要があるのでしょうか。 アルバイト先(A社)に調査を依頼する会社(B社)があります。(B社はコンビニとは無関係です) B社からA社に計測する店舗の依頼が来て、調査を始めます。計測するコンビニは、711をはじめとして、 主要なコンビニ全てです。調査エリアは東京を始めとして、関東圏のコンビニです。 A社の社員さんに聞いた話だと、計測したデータは、新規店舗の立ち上げや、既存の店舗の改装 などに利用するようです。 なので、B社のさらに発注元に、各コンビニがあると思うのですが、その点を A社の社員の人に尋ねても教えてもらえません。よく知らないと答えられます。 おそらく、各コンビニの本部が大元の発注業者だと思うのですが、それなら何故調査するのを 隠す必要があるのでしょうか。 最終的に各フランチャイズ店に、計測の結果がフィードバックされるのであれば、 また、大元の発注業者が各コンビニの本部なのであれば、加盟店に黙って計測する必要は無い気が します。(本店から加盟店に計測の通達をして、堂々とすればよいのでは?) 最終的に計測していたのが分かるのなら、わざわざ隠す必要が無いのではないでしょうか。 コンビニの関係者だけでなく、通行人や警備員などにも身元・目的を隠すように指示されています。 会社名(アルバイト先の名前)や何を計測しているのかを聞かれても、絶対に本当のことを言わない ように指示されています。 その度に、本当のところ、いったい自分は何の仕事をしているのか気になります。 身元や目的が分かると都合の悪いことでもあるのでしょうか。 4月から大学3回生になりますが、仕事の構造について無知なもので、ちょうどいい機会だと 思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogsiva
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.1

おそらく身元を隠すようにしているのは 「データの純粋性を高めるため」だろうと思います。 そこでそのような調査をしていることを知れば、何者かがそのデータを恣意的に操作することが可能になります。 悪意のある第三者に事が知れ、実質とは異なるデータとなってしまっては 調査の意味がなくなってしまいます。発注元はそれを気にしているのだろうと思います。 具体例としては、 フランチャイズ店のオーナーがそれを知る ↓ 多く人が通っているように見せかける ↓ 繁盛する要素があることを偽装する このようなことができてしまいます。

その他の回答 (1)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 どのような場合でも、何かを計測するときは、計測することがその何かに影響を与えてはいけません。計測の客観性、信憑性、信頼性を失います。  カウンターで人数を計測をしていることを、その何かの利害関係者(分かりにくければ関係者と思ってもよい)に悟られれば、計測する状態が(故意に)変わってくる心配があります。極端な場合には、サクラを集めて大繁盛しているように見せかけることも可能です。そのような可能性はすべて排除して計測しなければなりません。

関連するQ&A