• ベストアンサー

組織横断的なって表現するには?

こんにちは。 日本語で組織横断的な能力、つまり一つの部署や部門にとらわれる ことがないということを表現したい場合、どのように言うのが適切なのでしょうか? 自分では ability which is not limited to one department と表現してみたのですが、適切ではない、もしくは他にもっと よい表現があるならご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「組織横断的な能力」とは「組織横断的な協力・コミュニケーション・業務遂行能力」といった意味ですね? これは、よく cross-departmental という言い方がされています。 Toyota excels in implementing cross-departmental collaborative communication and operations. どういう目的でどのような箇所に使う表現かわかりませんが、貴社の強みなどを列挙するときには、「この能力がある」と書くのは適切でないかと思います。なぜなら、一つの会社としては外部に対してそうであるという前提ですから。よって、「これに優れている」としたほうがいいかと思います。 The company has the ability to ... などとするときは、「会社はこの業務もできる」といった感じになるでしょう。例えば建設会社が、不動産流通業務も行っている、といった感じのときに。 貴社の特徴・強みを羅列するようなときのフレーズなら、Excellent cross-departmental collaborative operations のような感じになるかと。

007figure
質問者

お礼

ありがとうございました。細かいニュアンスの違いがわかり、大変勉強になりました。

その他の回答 (2)

noname#86553
noname#86553
回答No.2

調整力という理解で、 skill(ability) to coordinate with other sections. はどうでしょうか。 http://www.google.com/search?num=100&hl=en&as_qdr=all&q=a++%22skill+to+coordinate%22++companies&lr=lang_en

007figure
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

回答No.1

cross-functional ablity a cross-functinal team などです。

007figure
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A