• ベストアンサー

「インクが薄い」といいたいのですが。

マーカーのインクが少なくなってくると、ボードに書くと字が薄くなってしまいますよね。そのようなときの英語の表現はなんといったらいいのですか。 The marker is running out of ink. であっていますか。 その後、The letters on the board get...からなんといったらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Gです。 こんにちは!! お元気でしたか? 英語力を試しているように思いましたが、あるのかないのかは質問者としても知るべきことだと思います。 >The marker is running out of ink. であっていますか。 まったく問題ない表現です。 A run out of Bと言う表現はA がBに動作をする必要はまったくありません。 AがB消費する、と言うフィーリングで「使われている」表現なのです。 ですから、自分のマイカーがガソリンを消費しているのでガソリンがなくなりつつある、と言うフィーリングを出すには進行形にしてMy car is running out of gasと言うわけです。(#4さんも例文として持ってきていますね) 文法なんて使われている表現を認識しない限り「使い物にならない」のです。 認識すればそれば文法になる行程を踏むしかないのですから、使われている表現を知らなければ文法が使うか使わないかを決める事なんて出来ないわけですね。 The government is running out of excuses World is running out of oil China is running out clean water The Internet is running out of addresses Our copy machine is running out of paper The city of 町の名前 is runnng out of money もう必要ないですね。 この表現がまったく問題ない表現であり、アメリカでの社会文法では100%問題のない表現である事が。 この社会文法を認めない文法があるとしたらそれは使い物にならないただの「文法もどき」なのです。 文法もどきがおかしな英文表現をしたりおかしな解釈をしてそれを正しいと断言する文法学者さんたちが日本にいることは40年年前からは少なくなりましたが文法書などを見るといまだに存在しているのですね。 日本人として恥ずかしい事ですね。 >その後、The letters on the board get...からなんといったらいいのかわかりません。 進行しているのですから進行形を使って、The letters on the board are getting lighterと言う表現をすれば、薄くなって来ている、と言う表現として使われますし、とかgetting too light to readとかgetting more difficult to readと言う風にもって行けばいいですね。 なお、run out inと言う表現はrun out / in場所・時間、と言う表現をするので意味合いがまったく違ってきます。 これもあくまでも自動詞的に使われているのです。 例としては、running out Tokyo, running out in 10 daysと言う感じです。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

13243546
質問者

補足

詳しいご回答ありがとうございます。 The marker is running out of ink.も使えるのですね。ありがとうございました。 「インクが薄くなる」はgetting light、わかりました。 アメリカではgetting bluredもよく使われますか。 お手数ですがよろしくお願いします。

その他の回答 (13)

noname#86553
noname#86553
回答No.3

後半ですが、目的と異なりますが、 The words on the board are almost invisible to me. はどうでしょうか。

13243546
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。1/23のご質問ではお返事をありがとうございました。 ご質問1: <The marker is running out of ink. であっていますか。> いいえ、間違っています。 1.run outを「~が尽きる」「~が使い果たされる」という自動詞で遣う場合は、前置詞ofは不要です。 例: The stock is running out. (直訳)「在庫が切れかかっている」 →(意訳)「在庫が少なくなっている」 2.run out ofで使う場合は、他動詞の用法になり、「~を使い果たす」「~を切らす」という意味になります。 例: We are running out of the stock. (直訳)「在庫を切らしつつある」 →(意訳)「在庫が少なくなっている」 つまり、他動詞の用法では、「切らす」「使い果たす」動作をする主体が必要になります。 3.ご質問文を訳すと 「マーカーは、インクを切らしつつある」 となり、一瞬意味的には合っているように見えます。 しかし、マーカーはインクを切らすという他動的な動作を行えないため、ここではマーカーのインクが切れる、という自動詞を使わなくてはいけないのです。 4.ここでは「インクが切れる」の「が」にあたる前置詞に、「関連」を表す前置詞inを使います。 5.以上を踏まえて訂正例は The marker is running out in ink. =The ink of the marker is running out. 「マーカーのインクが切れかかっている」 となります。 ご質問2: <The letters on the board get...からなんといったらいいのかわかりません。> 1.「だんだん~なってくる」は進行形を使ってbe gettingにします。主語が複数名詞なので、be動詞はareになります。 2.マーカーでボード書いた字が「薄れる」という表現の場合、色の度合いが薄れる場合もあれば、字がインク不足のためにかすれたりすることがあります。そのような場合は、thinは不適となります。thinは濃さが薄くなる場合に使います。 3.「文字が薄くなる」は「はっきり書けない」と解釈し、not clear、unclearを使うと端的で明瞭です。 例: The letters on the board are getting not clear. The letters on the board are getting unclear. 「ボードの文字がはっきり書けなくなってきた」 4.またillegible「読みにくい」「判読しにくい」という形容詞も使えます。 例: The letters on the board are getting illegible. 「ボードの文字が読みにくくなってきた」 以上ご参考までに。

13243546
質問者

お礼

いつもお世話になっております。 The marker is running out in ink. と言う表現は見たことがないのですがin ink にするのが正式だったんですね。 詳しいご回答ありがとうございました。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

>The marker is running out of ink. であっていますか。 OKです。 >その後、The letters on the board get...からなんといったら The letters on the board is getting thin.

13243546
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A