- ベストアンサー
副詞句の位置
次の英文が完成した文章になるように、その文章にそって1から5 を並べ替えなさい。そして、2番目と4番目にくる最も適切なものを1つずつ選び、その番号を書きなさい。 Keiko has been ( ) since last year. 1 a secretary 2 a large company 3 working 4 in 5 as という問題があります。 <正解>は、Keiko has been working in a large company as a secretary.であるから、2番目が4で、4番目が5 となっています。 へーそうなの? Keiko has been working as a secretary in a large company.じゃ、だめなの?という素朴な疑問がわいてきます。 in a large company が先で、 as a secretary が、後になる明確な理由が知りたいです。 さらに、私は、『表現のための 実践ロイヤル英文法』という参考書を持っています。今回上記の素朴な疑問を解決すべく、この本で調べようとしたのですが、どこに書いてあるのかわかりません。どうも私の疑問に答えているような部分は無かったように思います。私が抱いた素朴な疑問に答えてくれるような参考書をご存知の方は、是非そちらも紹介していただけたら幸いです。 以上、よろしくお願い致します。m(__)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書いてみますね。 まず一言言わせてください。 「よかったです、問題の「正解」に「突っ込み」を入れてくれて」なのです。 このカテでもどんどんこの突込みを入れて欲しいと思います。 そうでないと「鵜呑みにする」だけとなってしまいますよね。 正しいと思わせるのが得意な文法学者さんの説明には特に突っ込みの余地が大いにあります。 使える文章と言う視点からどちらも問題なく使われます。 要は、working in a large companyと言いたいのか、working as a secretaryと言いたいのか、と言う事なのです。 (秘書として)大きな会社に勤めています、と言いたいのか、(大きな会社で)秘書をしています、と言いたいのか、と言う事なのです。 つまりどんなフィーリングを持っているのか、と言うことになるわけですね。 この問題には、「何を言いたいのか」を示す日本語訳は載っていなかったのですね。 もししていなかったとしたら、私からしてみれば「とんでもないことをしている」と言うことになるのです。 確かに「(学校文法として)一般的な語順」はあるかもしれません。 そしてその知識が使えるものでしょう。 しかし、秘書として働いている、と言う部分を言いたいのであれば、それを表現するための「一般的な語順」はworking as a secretaryと言うことになるでしょうね。 個人的フィーリング表現としては、私はinがある、つまりinを使いたいと感じるとしたら、あなたの表現の方を選びます。 なぜなら私ならKeiko has been working FOR a large company as a secretary.と表現するだろうからです。 つまり、work for a companyと言う一塊の表現が「映えて」くると感じが一般的と感じるわけです。 そして、Keiko has been working as a secretary in a large company.と言う表現はそのままで使います。 つまりa secretary ina companyと言う一塊と感じるわけです。 参考書ですか? ここはどうですか? 参考書みたいに「一方通行ではない」、いつでもどこでも聞ける、誤解して覚えちゃまずいと思えば補足質問できますし、これからの英語修得の秘訣である「突っ込み質問をする」事が礼儀正しく出来る場所でもあります。 つまり、英語を使いこなせるようになるための参考書はここだ、と私は思って6年間書いてきたのですね。 参考書じゃ、説明を読むだけで、「これを覚えろ」と言っている一方通行になってしまいますね。 分かりにくいところがありましたら突っ込んでください。
その他の回答 (5)
あなたの答えでもよいと思います. 少し観点を変えます. 文化的・社会的背景から見ると,例えばアメリカでは,どこの企業で働いているかよりも,どんな職業かの方に関心があるとされています.どの組織にいるかは二次的です.実際に,ある組織と言っても,その中には様々な職業があります. 日本では伝統的に,その人の職業よりも,どこに勤めているかでその人を判断する傾向があります.単純に,大会社なら安心するとかです.これは,どこの大学を出たかとか,どこの大学に行っているかということでその人を評価する傾向も 同じです.ある意味では,人物にラベルを貼り単純化する方が簡単だからです.いまだにはびこる「血液型あてはめ」症候群も同じです. 以上の意味からして,模範正解は日本の英語教師が日本的な慣習をもとに作ったもの,かも知れません.
お礼
ありがとうございました。ご連絡が遅くなりました、あなたの解説は大変参考になりました。今後もよろしくお願い致します。m(__)mではまた。(^^)/
- Hideto123
- ベストアンサー率30% (126/420)
すでに十分な解説、回答がでているので、余計なレスになりますが、 複数の副詞句がある場合の順番について・・ですが、 普通は、動詞 + 場所 → 頻度 → 時間の順になります。 例:She goes to church every Sunday at 9 o'clock. このように、場所を表す副詞句は他の副詞句よりも動詞に近い場所に 置かれる傾向があります。(「傾向」であって「絶対」ではない) 他にも一般的には、 時間や場所を表す副詞句は、より具体的なものから並べる 語数が多い副詞句は少ないものよりも後におかれる というような「傾向」もあります。(やはり「絶対」ではない) ご質問の英文では、単純に入試レベルで正解を見つけるということであれば、 「場所を表す副詞句は他のものより動詞の近くに置く」というぐらいの おおざっぱな考え方でいいと思います。 お示しの参考書は手元にないのでわかりませんが、 「副詞(句)の順番」などを解説している項があれば、 参照してみてください。 参考にもならないレスで、申し訳ないです <(_ _)>ペコリ
お礼
ありがとうございました。ご連絡が遅くなりました、あなたの解説は大変参考になりました。今後もよろしくお願い致します。m(__)mではまた。(^^)/
- ichiromari
- ベストアンサー率23% (163/683)
次の英文が完成した文章になるように、その文章にそって1から5 を並べ替えなさい。そして、2番目と4番目にくる最も適切なものを1つずつ選び、その番号を書きなさい。 Keiko has been ( ) since last year. 1 a secretary 2 a large company 3 working 4 in 5 as という問題があります。 <正解>は、Keiko has been working in a large company as a secretary.であるから、2番目が4で、4番目が5 となっています。 へーそうなの? Keiko has been working as a secretary in a large company.じゃ、だめなの?という素朴な疑問がわいてきます。 in a large company が先で、 as a secretary が、後になる明確な理由が知りたいです。 さらに、私は、『表現のための 実践ロイヤル英文法』という参考書を持っています。今回上記の素朴な疑問を解決すべく、この本で調べようとしたのですが、どこに書いてあるのかわかりません。どうも私の疑問に答えているような部分は無かったように思います。私が抱いた素朴な疑問に答えてくれるような参考書をご存知の方は、是非そちらも紹介していただけたら幸いです。 以上、よろしくお願い致します。m(__)m 【回答】 どちらの語順でも通じるので問題としては不適切かもしれません ただ、自動詞の work の後には、【どこで】【どれくらい】【~として】【誰と】などのような副詞(句)が続きますが、優先順位としては、【どこで】という副詞(句)が続くのが自然です。誰が決めたというよりも、働く という動詞の結びつきの強い順番に語順が決まるのです。誰かが働いているときに、まず知りたい情報としては、どこで? というになります。
お礼
ありがとうございました。ご連絡が遅くなりました、あなたの解説は大変参考になりました。今後もよろしくお願い致します。m(__)mではまた。(^^)/
- petitchat
- ベストアンサー率40% (313/767)
どちらもOKですよ。でも最初に私が作った時には 正解 の方の文を作ってしまいました。何故だかわかりませんが そういう喋り方をしていますね 私は。多分。 大会社で働く をひとまとまりで考えますね。普通私は。それから その会社での役割をつなげます。 文法的にどうしてそうなるのかわかりませんが 語順的にはそういう話し方をしていますね 私は。ある種癖みたいなものです。in はこう言う場合会社の中でということで 別に使ってあってもおかしくはありません。英語圏は広く場所により或いは会社により分野により前置詞の使い方には癖があります。 まず会社ありき それから 役職ありき なのでしょうかね。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございました。ご連絡が遅くなりました、あなたの解説は大変参考になりました。今後もよろしくお願い致します。m(__)mではまた。(^^)/
- tincan
- ベストアンサー率0% (0/2)
場所は職業より後にくるので、この問いに対してはあなたの解答の方が自然です。そもそもその文章で in は不自然です。普通は at で、特にその会社の為に働いていることを強調したい時は for を使います。参考書については全く知らないので申訳ありませんが、これで参考になったらと思います。英語の教師ではないですが、長期に渡る海外在住で必要上英語は使ってきたので信頼して頂いていいかと存じます。
お礼
ありがとうございました。ご連絡が遅くなりました、あなたの解説は大変参考になりました。今後もよろしくお願い致します。m(__)mではまた。(^^)/
お礼
ありがとうございました。ご連絡が遅くなりました、あなたの解説は大変参考になりました。今後もよろしくお願い致します。m(__)mではまた。(^^)/