• ベストアンサー

スキー場で外人さんと話す

私は英会話が全然ダメダメで、一応、自分なりに英訳(というか英語での表現の仕方)を考えてみたのですが、分からないことも多いので教えてください。 「日本では年々、フリースタイルスキー、例えばスロープスタイルやハーフパイプが流行ってきていますが、あなたの国ではどうですか。」 "Fleestyleski, example slope style or half pipe, be becoming increasingly popular every year in Japan. But are these competition popular in your country?" 「私はモーグルが好きですが、最近はモーグルをやる人も少なくなりましたね。」 "I like mogule ski, but recently mogule skier have been decreasing. " 「あなたの国ではスキーヤーとスノーボーダー、どちらが多いですか。」 これが分かりません。Which is -er in your country, skier or snowborder?という形で表現するのかも知れませんが、競技人口が多いという"多い"は何を使えばよいのでしょうか。 同じような理由で「日本ではスノーボーダーのほうが多いですね。大抵の若者はスノーボードをやっていますよ。」というのもどのように言っていいか分かりません。 「ここではスキー以外に何をする予定ですか。」 "In Japan, what are you planning to do in addition to ski." このような場合、In this place(この場所)がいいのか、In near here(この近く)が適切なのか良く分からなかったのでとりあえずJapanと書きましたが、、、 「残念ながら、地元の人間ではないので詳しくは知らないのです。」 "Unfortunately, I just don't know the details." 残念ながらという表現にはいくつかありますが、会話でUnfortunatelyは少し形式的すぎるというか、カタイ感じがするのですが、、、 「場所はスキー場のスタッフや旅館のフロントで聞くと良く分かりますよ。」 "If you ask staff of ski resort or counter clerk in a hotel for it, then you'll ・・・" よく分からないのでif ~ then ~という表現方法を用いるべきかと思ったのですが、もう少し違う言い方はないものでしょうか? 「日本ではずいぶんと雪の量が少ないですが、オーストリアの積雪量はどうですか。」 これは雪の多い少ないという量はどのように表すのか良く分かりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

だいぶ量がありますので気合を入れていきましょう。 最後までお付き合いください。 まず >「日本では年々、フリースタイルスキー、例えばスロープスタイルやハーフパイプが流行ってきていますが、あなたの国ではどうですか。」 "Fleestyleski, example slope style or half pipe, be becoming increasingly popular every year in Japan. But are these competition popular in your country?" Free style ski, such as slope ski or half ski, is getting very popular here in Japan recently. How about in your country? 流行ってきているというのはやはりget popular が慣用句ですね。 最後は「そっちはどう?」って聞くだけで会話なら自然に進むはずです。 >「私はモーグルが好きですが、最近はモーグルをやる人も少なくなりましたね。」 "I like mogule ski, but recently mogule skier have been decreasing. " モーグルのスペルはmogle のようですよ。(あまり自信ないけど) I love mogle style, but I'm afraid it is not so popular here recently. 「モーグルが最高だよ!」見たいなのりでlove を使ってみちゃいました。「わざとlove 使ったよ」ってわかるような言い方をしないとオカマ言葉に思われるかもですが...あとは「でも最近あんまり人気ないんだよなぁ」というちょっとがっかり感がありそうなのでIm afraid ではじめました。here は「ここでは(日本では)」とあえて限定したいとき、例えば前の会話で相手の国ではモーグルが盛んだなんて場合は入れておきたいですね。 >「あなたの国ではスキーヤーとスノーボーダー、どちらが多いですか。」これが分かりません。Which is -er in your country, skier or snowborder?という形で表現するのかも知れませんが、競技人口が多いという"多い"は何を使えばよいのでしょうか。 これもWhich is more popular? で片つけちゃいましょう。 Which is more popular in your contry, ski or snow bording? in your contry は文頭でも文末でもいいですね。 >同じような理由で「日本ではスノーボーダーのほうが多いですね。大抵の若者はスノーボードをやっていますよ。」というのもどのように言っていいか分かりません。 In Japan, snow bording has been much popular especially among young age. 私もスキー派なのですがスノーボードがpopular になって久しいと思ったので完了形にしてみました。 >「ここではスキー以外に何をする予定ですか。」 "In Japan, what are you planning to do in addition to ski." このような場合、In this place(この場所)がいいのか、In near here(この近く)が適切なのか良く分からなかったのでとりあえずJapanと書きましたが、、、 ここまでの会話のつながりにもよりますが「日本では~」という話をいっぱいした後にIn Japan ではじめるとまた日本ではこれこれという話をするもんだと思われそうなので別の言い方がいいと思います。さらにBy the way, なんてつけると会話が自然につながりそうです。 By the way, do you have any plan what to do here except snow sking? こんな感じでしょうか。 他には What else, you plan to do here?なんて感じでも通じると思います。 もし相手を誘ったりしたいのであれば do you have any idea to have a fun except snow sking here? こういうと「スキーのほかに何が楽しいか知ってる?(教えてあげようか)」みたいになりそうです。 >「残念ながら、地元の人間ではないので詳しくは知らないのです。」 "Unfortunately, I just don't know the details." 残念ながらという表現にはいくつかありますが、会話でUnfortunatelyは少し形式的すぎるというか、カタイ感じがするのですが、、、 会話でも unfortunately は使いますがもっと客観的な場合に使うことが多いです。自分のことですからこの場合はあまりしっくり来ませんね。ちょっと道を聞かれたりしたくらいなら。 Sorry, I'm new here, too. 「ごめんね。僕もここでは新参者(引っ越してきたばかりでもたまたま今日だけ来た場合でも)なんだよ。」なんて返せばいいでしょう。 >「場所はスキー場のスタッフや旅館のフロントで聞くと良く分かりますよ。」 "If you ask staff of ski resort or counter clerk in a hotel for it, then you'll ・・・" よく分からないのでif ~ then ~という表現方法を用いるべきかと思ったのですが、もう少し違う言い方はないものでしょうか? だいぶ苦労されてますね。あまり難しく考えずにこんなのはどうですか? Why don't you ask hotel staff? ホテルでも民宿でもとりあえずホテルとしておけば会話はつながります。あまり日本語の一字一句を漏らさず訳すことに労力を使わない方がいい場合が多いですよ。 >「日本ではずいぶんと雪の量が少ないですが、オーストリアの積雪量はどうですか。」 これは雪の多い少ないという量はどのように表すのか良く分かりませんでした。 雪はいわゆる不可算名詞なのでmuch を使います。そのほかに It was heavy snow last night. という風にheavy でも通じます。 We don't have much snow this year. How about your country? で十分通じますよ。 ご参考まで

backs
質問者

お礼

かなり詳細な解説をありがとうございます。 "is getting very popular"で流行ってきていると表現できるわけですね。 > ちょっとがっかり感がありそうなのでIm afraid ではじめました。 なるほど、そういうニュアンスによって使い分けができるのですね。 > さらにBy the way, なんてつけると会話が自然につながりそうです。 あぁ、、、中学校か高校だかで習った典型表現が思い浮かびませんでした。こういうときに使えばよかったのですね(^_^;) できれば全ての表現について「納得できた」というコメントを付けたいのですが、あまり長くなりすぎてはと思うので。しかし、おかげで会話文のレパートリーが増えましたから、またこの例文を自分の中で応用できるように練習したいと思います。

その他の回答 (3)

noname#125540
noname#125540
回答No.4

こんにちは。 英会話が全然ダメダメなんですか? たぶん、英語は解るが会話がダメということなのだと思いますが、 あまり立派で難しいことを言わないほうが無難です。 練習を重ねて1つ2つだけ流暢に素晴らしい文を喋りますと、喋れるんだと勘違いされ、ドツボにはまりかねません。 メールを書くんでなくて、喋るんですよね? 長いセンテンスをそんなにいくつも喋れますか? 私にはできません。 ちょっと練習すればできるんだったら、それは「英会話が全然ダメ」とは言わないです。もっと自信を持ってください。 自分だったら、 Hi! Beautiful day, isn't it? Where are you come from? Australia?(かどうか一応聞いてみないと) How is your holiday in Japan? Enjoy? Where will you visit? Or, where did you visit? Hot spring? Shopping? Sightseeing? I don't know well around here, because I am a visitor myself. I live in XXX(地名). Far away from here! 程度で、しかも正しいわけでなく(絶対どこか間違っているぜ)、かな~りブロークンです。 たぶん大筋は理解してもらえると思いますが・・・・。 喋るときは、できるだけ簡単に単純に考えたほうが良いです。 言いたいことを思うほど言えないのが外国語ですから、ある程度の切り捨て・単純化も必要。 そして相手の話をある程度理解できれば、相槌で会話が続きます。 「へえー、ほおー、グレイト!」みたいな感じで。 などとエラそうに書いてますが、私はそんなに喋れません。 Have fun! http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20050826A/ http://allabout.co.jp/study/travelenglish/closeup/CU20070924A/

backs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本的に書いていただいたことはすべてその通りだと私も思います。実際、 > 程度で、しかも正しいわけでなく(絶対どこか間違っているぜ)、かな~りブロークンです。 という"ノリ"が外人さんと話すときにはかなり大切なことだと思います。私のこういうある意味では楽観的な姿勢でのぞまなければならんのでしょうね(^_^;) これから英会話の勉強していく際にはなるべく簡単に表現できるように意識をもっていきます。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

もしかして、オースト ら リアの人が日本にスキーをしにやってきているので、それで英語で会話する場合 と思っているのでしょうか。 もし そうだとしたら、オーストラリアの英語は癖があり、日本人は聞きなれないので、こちらがなんとか通じたとしても、相手に英語で答えられたその内容は、それがアメリカ人であってもわかりにくいかもしれません。 で、英語で会話するより一緒に滑りませんか?って誘った方がいいと思うんですね。 私だったら、友達になりたかったらそうします。 言葉いりません。 共通の趣味を一緒にするのに言葉いらないですよね。 一度外国でですが、ほとんど英語が喋れない日本人の人と知り合いまして、彼女にあることを教わりました。 彼女はほとんど英語が話せなかった。 にもかかわらず、どの日本人より現地の人と遊んでいました。 仲間として受け入れられていました。 どしてかなって思ったんですが、ある日 これかぁってわかりました。 ある現地の人がこれから仕事に出かけようとしていたときで、その英語が喋れない日本人はその人に「仕事がんばってね」って言いたかったみたいで、私に「ねえ仕事がんばってってどういうの?」って聞いてきたです。 「have a good dayって送り出すとき言うけど、英語で仕事がんばってねって表現あったっけ?」と答えにまごついている間、現地の人はどんどん歩いていってしまう。 それで、その英語が喋れない日本人は私の答えを待たず、出かける人を呼び止めて、「good good」 って 親指を立てて送り出してました。 相手の人も気持ちがわかったようで、ぱっと顔を明るくして、笑い転げて、手を挙げ声援に応えてました。 滑っている最中、喋らなくても、同じ趣味を通して交流しているわけで、それで十分だと思うんですね。 滑り終わって、スタービング? って食べるジェスチャーするなり、サースティーって飲むジェスチャーをすればいい。 それで通じます。 そしてOKって返事だったら食堂に行って、相手が読めなかったら、もしくは英語で書いてあっても決めかねていたら、お勧めのを指さして、や「ヤミヤミ」って言えば、相手も食べてみるかってなるわけです。 相手がわからないとき 助けてやればいいわけです。 と、思うんですけど。。。。 で、私の勘違いで、あなたがオーストリアにすべりに行き、各国からきた観光客と会話をすることを考えているのなら、、、、、やっぱり同じように「一緒にすべりませんか?」でいいと思うんですね。 <一緒に滑りませんか?>  うっ なんだろう? May i join you? かな????

backs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は先日、日本のスキー場で外人さんと話す機会に恵まれまして、しかしその時は知っている単語をただ並べて、なんだかゴチャゴチャとしてしまいました。そこでせっかく外人さんと話す機会があってもこれではもったいないなぁと感じて、少し英会話の勉強もしなくてはと反省したわけです(^_^;) > その英語が喋れない日本人は私の答えを待たず、出かける人を呼び止めて、「good good」 って 親指を立てて送り出してました。 そういえば、「男はつらいよ」という映画で寅さんも外人相手に何をいっているのか理解していないだろうに笑って「OK!! OK!!」といったり、せんべいをあげてコミュニケーションをはかっていましたね。たしかに、そういうのが大切だと思います。 > オースト ら リアの人が日本にスキーをしにやってきているので、 そういえば、いざ外人を目の前にして気づきませんでしたが、オーストリアといったら英語圏ではなく、ドイツ語圏ですね(たしか)。私が英語はなせないと察して、わざと片言っぽく単語のみで話してくれたのかと思っていましたが、実は相手さんも英語が喋れなかったのか、、、 今となっては確認のしようがありませんが(^_^;)

回答No.1

Fleestyle ski competitions, such as a slope style and a half pipe, are becoming increasingly popular in recent years in Japan. How about in your country? I like moguls, but recently the number of mogule skiers has been decreasing. 「あなたの国ではスキーヤーとスノーボーダー、どちらが多いですか。」Maybe In your country, which is popular in terms of numbers of players, ski or snowboard? 「日本ではスノーボーダーのほうが多いですね。大抵の若者はスノーボードをやっていますよ。」 In Japan, the number of snowboaders is larger than that of skiers. This difference is more apparent in younger generations. Most young Japanese play snowboading(except for ME). "In Japan, what are you planning to do in addition to skiing." or What other things are you going to do in Japan? "Unfortunately, I just don't know the details." or Unfortunately I don't know that much because I'm not living this area. "If you ask staff of ski resort or counter clerk in a hotel for it, then you'll ・・・" or You might get good information about it from the staff or the clerk at the hotel. 「日本ではずいぶんと雪の量が少ないですが、オーストリアの積雪量はどうですか。」 We don't have much snow here. How about in Australia? What's the snow level in Australia?

backs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、"competitions, such as a slope style and a half pipe,"というようにsuch as ~でcompetitionsを補ってあげればよかったのですね。 "the number of mogule skiers"。モーグルスキーヤーの数という風に書いてあげればよかったのですね。 "What other things are you going to do in Japan?"。こういう表現の仕方があったのですか。 "You might get good information about it・・・"。~でいい情報が得られるというような言い方ができたのですね。 雪が少ないというのはdon't habe muchでよかったのですね。

関連するQ&A