• 締切済み

この問題について難しいかどうか意見ください

小学生でも解けて、難問を作っています。当方自身も現役小学生4年生です。 正方形ABCDがあります。Aから辺BCにむかって線分AEを引きます。このときの角度BAE=15度です。Eは辺BC上にあります。次にBから、同様に角度が15度になるように、線分BFをひき、Fは辺CD上にあります。Cからも同様に15度で線分CGをひき(線分CGと線分AFは平行)、Dからも線分BFと平行になるように、線分DHをひきます(もちろんHは、AB上に存在)すると中に正方形ができますよね。この正方形と元の正方形ABCDの面積比は? という問題です。この問題は難しいですか?もちろんですが、三角比とか使ってはいけません。小学校の範囲内でとくとするとです。

みんなの回答

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

頂角が30°で、等しい辺がaの二等辺三角形の面積は a^2/4となる ことを知っていればすぐ出ますが・・ そんなの知っている小学生はいないか・・

noname#47894
noname#47894
回答No.1

> 小学校の範囲内 かどうかは、判断しかねますが... ∠BAK=30°となるようにBF上に点Kを取り 点KからBCに向かって垂線を下ろすと、△AKDが正三角形なので、対称性からBCとの交点は、BCの中点Mになる。 △BAK=△BAM=1/4□ABCD で、△BAKを半分に折り曲げたものが、元の正方形から切り取るべき4つの三角形の一つ分の面積と等しいので、求める面積比は、1:2 難しいような、簡単なような... 念のため、三角比で確認すると、正方形の1辺を1として、 切り取る三角形の面積 =4×1/2sin15°×cos15° =sin30° =1/2

oknu_tae_i
質問者

補足

あまり回答がつかないということは難しいのですね。 このカテの人たちでは解けないということですね。

関連するQ&A