- ベストアンサー
of のあとのカンマ
「以下の権利を会社Aに認める」という英文の後に to make, modify and create derivative works of, the Feedback as part of any A Offering. とあります。 derivative works of がその前の動詞3つの目的語になると思うのですが、 derivative works of とその後の the Feedback as part of~ との関係が分かりません。 どのように訳せば良いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンマと and の使い方から to make the Feedback as ... (to) modify the Feedback as ... and (to) create derivative works fo the Feedback as... のようにとるように意図したと思われます。 of のあとのコンマがないと to make derivative works of the Feedback as ... (to) modify derivative works of the Feedback as ... and (to) create derivative works fo the Feedback as... ととられる可能性があります。 a = make, b = modify, c = create derivative works of, x = the Feedback as ... とすると (a + b + c) x のようになります。当然 works of the Feedback とつながるわけですが、a, b, c が対等に the Feedback にかかることを表すための“)”のような役割が後のコンマです。
その他の回答 (1)
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
もう少し補足します。 >derivative works of がその前の動詞3つの目的語になると思う 後のコンマがなければこのように解釈するのがごく自然な流れです。というのも and は同質のものを結びつける働きがあるので、make, modify と動詞一語が続けば当然次の create 一語で 「a, b and c」 の組を作るように考えてしまいます。 それをあえてバランスを取れない形に解釈してほしいので「 of までが c ですよ」と示すのが後のコンマの役割です。
お礼
ありがとうございました! 大変助かりました。