- ベストアンサー
The usage of commas in the given text
- The usage of commas in the given text
- The traditional accents and techniques of the teller of folktales are clearly discernible in his works. An omniscient and summarizing voice is adopted at the end of his narratives, a technique commonly used to conclude folktales.
- While some consider his works as simple retellings of local tales, others criticize the liberties taken with the details of the well-known storylines.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
summarizing voice ... は、an omniscientがどう言う役割かを説明しています。言い換えとはちょっと違いますね。 「ナレーションの最後で(お話の意味するところを)要約をする、博識者」 a device ... は、the adoption of omniscientの説明で置き換えと言っても良いでしょう。 「殆どの伝承物語で、締めくくりに用いられ、広くひとつの工夫として認識されている、お話の最後で要約をする博識者の登場の中に....」 > この文のカンマもretellingsの言い換えでいいのでしょうか。 いいと思います。
その他の回答 (2)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 >>つまりカンマは補語の役割も修飾の役割をすることもあるということでしょうか? はい。色々あります。下記には、11種類のカンマの使い方が出ています。 http://www.rondely.com/zakkaya/kuto/comm.htm >>見分けは文の流れで見極めるしかないのでしょうか? はい。でもそうややこしいものではありません。元はと言えば / が変わっただけの「息をするところの印」です。
お礼
リンクありがとうございます!
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 主語=補語、すなわち 副詞句:in the adoption of an omniscient, X(=), Y ですから「彼の作品の多くには、民話の語り手の手法が見える、すなわち、話の終わりのまとめで X (in summarizing voice at the end of his narratives)(=), Y(a device that is generally recognized as being employed to conclude most folktales). 2。full 以下は、simple retellings of local tales の修飾で、言い換えではないと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。つまりカンマは補語の役割も修飾の役割をすることもあるということでしょうか?見分けは文の流れで見極めるしかないのでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございます。カンマはなんだか色々な役割をするようですね。 見分けポイントというかそういうのは文脈次第ということでしょうか。
補足
別件の質問での追加コメントもわざわざありがとうございました、おかげさまでとてもよくわかりました。(by which toところでこれも関係代名詞ということでいいのですよね?)