• 締切済み

収入と所得の違い、必要経費の意味

初心者です。よろしくおねがいします 年末調整の勉強をしていますが、教えてください。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下などと書かれてる場合、給与収入は配偶者の給与支払い明細などの総支給額をさすのですか?それとも実際配偶者の口座に振り込まれた金額をさすのですか? 収入から必要経費を差し引いたら所得なんですよね? 必要経費の意味も教えていただけると助かります。

みんなの回答

回答No.3

必要経費とは仕事を行うために必要な費用です。

参考URL:
http://okwave.jp/qa3432474.html
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

必要経費とは収入を得るために必要な支出。 例えば、自由業の作家が地方で講演を頼まれて50,000円の講演料を受取った場合、新幹線を含む往復の交通費18,000円を支払ったとすれば、 ・収入50,000円 ・必要経費18,000円←収入を得るために必要だった支出 この場合、収入50,000円-必要経費18,000円=所得32,000円 です。 給与所得者(サラリーマン)の場合も、 給与収入-給与収入のための必要経費=給与所得 です。「給与収入のための必要経費」は実費ではなく、法律で決められた額です。「給与所得控除」と呼ばれます。 給与収入-給与所得控除=給与所得 夫が「配偶者控除」を受けるためには、妻の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下でなければなりません。 給与収入が180万円以下の場合、 給与所得控除=給与収入×40% この額が65万円未満の場合は、最大65万円の給与所得控除が認められます。 ですから、給与収入103万円の妻の場合は、 給与収入103万円-給与所得控除65万円=給与所得38万円 となり、夫は配偶者控除を受けられます。 給与収入103万円とは、給与支払明細の総支給額を指しますが、通勤手当は除外できます。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

>配偶者の給与支払い明細などの総支給額をさすのですか? そうですが、給与収入ではなく、給与所得です。 >収入から必要経費を差し引いたら所得なんですよね? これも、そうですが、収入・必要経費については下記を。

参考URL:
http://www.city.hasuda.saitama.jp/section/hp_zeimu/syunyu_syotoku.htm
pinkyoka
質問者

お礼

はやいお返事ありがとうございます! とてもわかりやすいサイトでした↑↑↑ また教えてください!ありがとうございます

関連するQ&A