- 締切済み
微分方程式について
分らない問題があるので誰かわかる方教えてください! dy/dx=-xyという問題で答えが y=Ce^-x^2/2 y'^2 -4y=0 で答えがy=(x-C)^2 y''=-a^2*y で答えがy=Acos*ax+Bsin*ax です。どれか一つでもいいんで過程を教えていただきたいんですが…よろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
>(解析学では、y''+y=0 の2つの特解をsin cos とおいたのでは) それはわかりません.流儀の問題でしょう. 微分方程式の特解で 三角関数を定義するのは少数派かもしれません. 実際,例えば,杉浦「解析入門I」(東大出版)なんかでは 級数で定義してるはずで,この定義の方がメジャーなようです. むしろ,いきなり解空間が2次元で基底がsin,cosという方が 数学的には・・・ #というかこれを前提に出来るなら微分方程式を解けという問題の #意味がそもそもないですよ y''= a^2y で特性解を使わないで求めようと思ったら z = y' - ia y とおいて z' + ia z = 0を解くという手があります. これで z = C e^{-iax} を求めておいて y' - iay = Ce^{-iax} これの両辺に e^{-iax} を掛けて e^{-iax} y' - iae^{-iax} y = C e^{-2iax} (e^{-iax} y)' = C e^{-2iax} e^{-iax} y = C/(-2ia) e^{-2aix} + D y = C/(-2ia) e^{-iax} + D e^{iax} ここで,C,Dは任意なので,それぞれ C,Dとまた書き換えて y=Ce^{-iax}+De^{iax} e^{-it}= cos(t) + i sin(t) より y=C cos(ax) -i C sin(ax) + D cos(ax) + i D sin(ax) A=C+D,B=-i(C-D)とおけば y=Acos(ax)+Bsin(ax) 他にも z=y' とおくことで dy/dx = z dz/dx = -a^2 y すなわち d/dx Y = A Y Y=(y,z)^t A= ( 0 1 -a^2 0 ) と行列の形にもっていく手があります. ところで・・・ >y''=-a^2*y で答えがy=Acos*ax+Bsin*ax cos*ax,sin*ax というのは間違いです 積ではありません.
- Meowth
- ベストアンサー率35% (130/362)
変数分離法 y=0 が解 または、 dy/y=-xdx logy=-x^2+c y=Ce(-x^2/2) ] (y=0も含めて) これも変数分離法 dx=1/2 y^(-1/2)dy x=y^(1/2)+c y=0も解 y''=-a^2*y は sin cos の定義から y=Asin(ax)+Bcos(ax) とおける。 (解析学では、y''+y=0 の2つの特解をsin cos とおいたのでは) (もちろん答えをだすためならANo.2のようにといてもいいが 数学的には.....)
- joggingman
- ベストアンサー率56% (63/112)
最初の2つは変数分離ということで、 y''+(a^2)y=0 は、 y=C*e^(λx)とおいて代入すると、特性方程式 λ^2+(a^2)=0 より、 λ=±ia C1,C2は複素定数だから、C1=p+iq,C2=r+is(p,q,r,sは実数) y=C1*exp(+iax)+C2*exp(-iax) =C1(cos(ax)+i*sin(ax))+C2(cos(ax)-i*sin(ax)) =(p+q)cos(ax)+(-q+s)sin(ax)+i{・・・} 実部をとって、 y=(p+q)cos(ax)+(s-q)sin(ax)=A*cos(ax)+B*sin(ax)
- imopro
- ベストアンサー率35% (58/163)
最初の問題だけヒント。 変数を分離しましょう。 教科書か問題集に変数分離法というのが載っているはずです。 具体的には、(1/y)dy=-xdxという形に変数を分けます。 残りの問題も基本的なので、テキストを読み返す事ですね。