- ベストアンサー
何故この日本語訳になるのかわかりません。
洗濯物の靴下を同じ種類のもので一まとめにしている場面があり、微妙に違う靴下同士をひとまとめにする時、 And this sock goes... Well,it came out even. という英文になるのですが、日本語訳は「まあ、一応ワンセットだな」となっています。このit came out evenが何故「一応ワンセットだな」になるのでしょうか?しかもevenは形容詞のはずなのに、どうして後に名詞がこないままで終わっているのでしょうか。そういうことってあるんですか??文法的にありなのでしょうか。どなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このeven の意味は「端数のない」ということではないでしょうか。 こちらの辞書にある http://dictionary.reference.com/browse/even "equally balanced or divided" という意味がピッタリ来そうに思うのですが。 itはHow is it with you? のitと同じように、状態や事情を漠然と示すもので、「それ」と何かを具体的に指しているものではないと思います。 ということで、このWell, it came out even. は「ウン、これで数はあったね」といった感じじゃないかと思うのですが。
その他の回答 (2)
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
2の方がおっしゃるとおり、このevenは「端数がない」「偶数の」の意味だと思います。 Well, it came out even.は、「まあ、偶数の数で出てきた」「まあ、出てきた数には端数がない」ということで、いちおう数の上ではペアになっているということでしょう。 ちなみに、最後に片方だけ余って半端の場合は、evenの対義語であるoddを使って表現することになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。漠然とした文でニュアンスがよくわからなかったのですがやっとわかりました。感謝です。
- KuYo0420
- ベストアンサー率31% (13/41)
この”even"の後に名詞が使われないのはよく使われています。 文章上というより、口語なのでしょうか。 例えば、 「これでおあいこね」は ”This makes us even." 「チャンスは五分五分だ」は "The chances are even." などのように使われます。 他にも英語で 「フェアーじゃないよ」は "That's not fair." 形容詞は名詞の修飾語となるほか、それのみで述語にもなります。
お礼
ご回答ありがとうございました。いろいろな例も出していただいて大変参考になりました。なるほどです。
補足
すみません。こちらで少し補足させていただいてよろしいでしょうか。 「一応ワンセットだな」のit came out evenなんですが、この一つ前のセンテンスで、This sock goes with this sock 「この靴下はこれとこれ」がありそれに対比してちぐはぐの靴下をまとめる時にThis sock goes... Well,it came out evenがくるのです。このitが指しているものがまずよくわからないのです。This sock goes...のthis sockなのか、新しいもう片方のsockなのか..、でもそれだったらitではなくThisじゃないのかとか考えたり..。ややこしくて申し訳ないのですが、ご解説願えないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。すごくよくわかりました。itはその数が合っている状況などを指すのですね。ほんとにややこしかったです。助かりました。