• ベストアンサー

三角形の決定

『△ABCにおいて、a・sinA=b・sinB ならば、どんな三角形かを答えなさい』という問題で、 正弦定理から、a・a/2R=b・b/2R よって、a=b(a>0、b>0) よって、点Cを頂点とする二等辺三角形となる・・・(答) と解法にあったのですが、a=bだけでは二等辺三角形とは言い切れないのではないでしょうか?正三角形の可能性もあると思うのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roppo
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

正三角形は二等辺三角形の一種なので、とりあえず構わないんじゃないでしょうか。 二等辺三角形の残りの一辺が、他の二辺と同じ長さだっただけですから。 正三角形は二等辺三角形の特殊形、と思っていいと思います。

i-tad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほどですね。

その他の回答 (1)

  • dora_goo
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.1

正三角形は3辺が等しい三角形です。ということは,そのうちの2辺も当然等しいことになり,正三角形は二等辺三角形であるといえます。 つまり,二等辺三角形には正三角形を含んでいる,ということです。

i-tad
質問者

お礼

なるほど、回答ありがとうございます。

関連するQ&A