• ベストアンサー

that とか whatとかif

think の後にはthat 節が来ます。which とかifとかはきません。know はthat which if が来ます。このように、動詞によって後にどんな節が来るかは違うと思うのですが、それを知る方法はありませんか?辞書で引くのがいいのですが、テストのとき、英作のときなどに困ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57670
noname#57670
回答No.1

まず、日本語の疑問文で言ってみましょう。 「あなたは彼がどっちの本を好きだと思いますか。」 「あなたは彼がどっちの本が好きか知ってますか。」 答え方 上=「はい、思います」で答えられません。 下=「はい、知っています」で答えられます。 上の場合 × I think which book he likes. ○ Which book do you think he likes? 下の場合 ○ I know which book he likes. ○ Do you know which book he likes? 答えるときに、「はい、「その動詞」します。」と答えられない動詞には、肯定平叙文で、うしろに「which, what, if」が続くことはありません。

exordia
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 日本語で判断するのは少し不安があるのですが、これで大丈夫なのでしょうか? ちょっと試してみます。別の方法があればまた教えてください。

その他の回答 (1)

noname#57670
noname#57670
回答No.2

この説明ではいかがでしょう? 「私は、彼がネコがすきかどうかと思う。」はおかしいですね。 英語も同じです。 「思う」「推測する」系の動詞には、間接疑問文は続かないのです。 逆に、「彼がいつ出発すべきかについて考えた。」は、 I thought about(the time)when he should start. と「about」を加える必要があります。

exordia
質問者

お礼

再度、ありがとうございました。 教えていただいたことを試していきたいと思います。

関連するQ&A