• ベストアンサー

微分法

3次曲線C:y=x^3-xと、x軸上の点P(a,0)があり、Pを通るCの接線が3本引ける。 (1)aのとりうる値の範囲を求めよ (2)Pを通る3本の接線の接点を頂点とする三角形の重心の奇跡を図示せよ。ただし、3つの接点が同一直線状にないことは認めてよい。 (1)a<-1,1<aとなったんですが、(2)はどうやればいいでしょうか? (1)は、f(x)=x^3-x、接点(t,t^3-t)、接線y=(3t^2-1)x-2t^3 としてやりました。 (^は累乗の意味で使用しました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

#1です。 (1)で求めたaの範囲ではCの接線が3本存在しますので実数解が3個(t1,t2,t3)存在します。 >2t^3-3at^2+a=0を得たんですが、これを満たすtが接点というのは >分るんですが、この式の解き方が分りません。 >解と係数の関係でやろうとしたんですが、うまく計算できません… t^3-(3/2)at^2+(a/2)=0 左辺=(t-t1)(t-t2)(t-t3)=t^3-(t1+t2+t3)t^2+(t1t2+t2t3+t1t3)t-t1t2t3 ですから、解と係数の関係 t1+t2+t3=(3/2)a t1t2+t2t3+t1t3=0 t1t2t3=-a/2 を使えば重心の座標(X,Y)は 接点の3個のX座標(x1,x2,x3)=(t1,t2,t3)であることから X=(t1+t2+t3)/3=(3/2)a/3=a/2…(A) (1)のaの範囲から X<-1/2,X>1/2…(B) 接点(x1,y1),(x2,y2),(x3,y3)のy座標(y1,y2,y3)=(t1^3-t1,t2^3-t2,t3^2-t3)から Y=(y1+y2+y3)/3={t1^3+t2^3+t3^3-(t1+t2+t3)}/3 ={t1^3+t2^3+t3^3}/3-X 3(Y+X)=t1^3+t2^3+t3^3 =(t1+t2+t3){(t1+t2+t3)^2-3(t1t2+t2t3+t1t3)}-3t1t2t3 =(3/2)a{(9/4)a^2-0}+3a/2 =(3/2)a{(9/4)a^2+1}=(3/2)2X(9X^2+1) ((A)のaを代入) =3X(9X^2+1) 3接点の重心の軌跡:Y=9X^3 (Xの範囲は(B)の範囲) #合っているか検算を必ずして下さい。

その他の回答 (2)

回答No.2

>2t^3-3at^2+a=0を得たんですが 3つの接点のx座標をα、β、γとすると、解と係数の関係から、 α+β+γ=3a/2、αβ+βγ+γα=0、αβγ=-a/2.‥‥(1) 重心の座標を(X、Y)とすると、3X=α+β+γ=3a/2、‥‥(2) 3Y=(α^3+β^3+γ^3)-(α+β+γ)={α^3+β^3+γ^3)-3αβγ}+3αβγ-(α+β+γ)=(α+β+γ)(α^2+β^2+γ^2-αβ-βγ-γα)+3αβγ-(α+β+γ)‥‥(3) 後は、(3)に(1)と(2)を代入するだけです。 但し、a<-1,1<aですから軌跡の限界は忘れずに。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

(2) (1)で求めた「a<-1,1<a」を満たすaを使って、3本の接線の接点(x1,y1),(x2,y2),(x3,y3)の各x,y座標をaを使って表してください。 次に重心の座標(X,Y)を求めます。 X=(x1+x2+x3)/3,Y=(y1,y2,y3)/3をaを使って表して下さい。 X,Yの式からaを消去してXとYの関係式を出して下さい。 (1)で求めたaの範囲からX,Yのとりうる範囲を求めて下さい。…(A) XとYの関係式のグラフが求める重心の軌跡の曲線になります。この曲線のうち(A)の範囲が求める軌跡になります。 分からなければ、そこまでの計算過程を補足に書いて質問して下さい。

0315a
質問者

補足

Cの接線が、P(a,0)を通るとして、2t^3-3at^2+a=0を得たんですが、これを満たすtが接点というのは分るんですが、この式の解き方が分りません。解と係数の関係でやろうとしたんですが、うまく計算できません…

関連するQ&A