- ベストアンサー
解雇理由の答え方
- 解雇理由の答え方について考えましょう。解雇された理由には、重責解雇という評価がありましたが、その評価には反対して普通解雇に切り替えられました。次への就職活動に取り組んでいる中で、履歴書には「会社都合による退職」と記載していますが、求職先の面接でその理由を尋ねられた場合、どのように答えれば良いでしょうか。
- 解雇された理由には個人感情も絡んでおり、具体的な確固たる理由がないため、退職理由について悩んでいます。自身にも至らなかった点はあるものの、私を求めなくなった会社には再就職するつもりはないため、次の求職先に向けて活動しています。
- 解雇された理由について困っている場合、これといった確固たる理由がないことを正直に伝えることも一つの選択肢です。自身にも責任があることを認めつつも、会社の都合での退職であることを伝えることで、面接官に信頼感を与えることができるかもしれません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職理由は、次回質問者さんを採用する会社にとって重要です。 原則的に、正直に述べてください。 > 履歴書には「会社都合による退職」と書きますが, 体裁上、問題ありません。 -- > ではその理由を求職先の面接担当員に聞かれたらなんと言うのがいいのか, 会社から些細なミスなどを根拠に解雇を告げられ、 > 私をもう要らないと言った会社に復職するつもりはさらさらありませんので, なので、解雇を受け入れた。 という事が事実関係になるかと思います。 > 個人感情たっぷりにわたしがもうイヤである,ということくらいしか私には思いつきません。 突然質問者さんがイヤになって解雇って事は無いでしょうから、それ以前に思い当たる内容があったのでは? 一度解雇を告げられた際、素直に受け入れた理由は? 重責解雇を普通解雇に訂正させたが、それ以上に解雇の取り消しを求めなかった理由は? その後、なぜ復職する気が起きなかったのでしょう? そういう分析を行った上で、例えば人間関係などのトラブルが原因の場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに頑張ってください。
その他の回答 (3)
- akiyosi1
- ベストアンサー率31% (113/362)
自分がいたらない事があったかも知れませんが 【自分から辞めさせて下さい】と言ったことは一度たりともありません。 欠陥のない人間はいません、そういう人間は要領よくつまらない。 そう言った人(男性)は職場振り分けで頑張って残業も一切嫌いません。
補足
すみません,私の質問に対しての答えではないようですが,他の方への返信と間違えられたのでしょうか?
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
退職ではなく解雇されたのでしょう。 退職理由は「会社都合による解雇」ですね。 解雇の発端となった出来事は1つありましたけれど,それだけではなく,私の在職期間中(3年8ヶ月)においてのミス,クレーム等が重なった結果,ということでした。 ↑があれば不当解雇とも思えません。
補足
私の質問に答えて頂きたかったですね。 今回の解雇については労組にも相談させてもらってますが,不当解雇であると言われました。ただこれ以上事を大きくしなかっただけです。
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) >みなさんならこの場合,どのような退職理由を答えますか? 僕なら「企業業績不振のリストラなので、会社都合になりました。しかし、 私自身も自分の力をもっと活かせるところをと思い、自分から手をあげ ました」と答えます。 少々ぼかした上に、企業業績を理由に絡め、自分の意思もあったという ことにすれば、面接担当の受けは悪くないと思います。ただ、解雇に なった人を最初から取らない会社もあるでしょうし、本当のことをありの ままに話した方が「正直な人」ということで信頼を得られる場合もあり ます。絶対的な正解は無いので、その辺は運次第の部分もあります。 蛇足ですが、業績不振の内容などについて問われた場合は、守秘義務 をタテに細かく話さないのがポイントです。
補足
ご回答,ありがとうございます。確かに売り上げ的には落ちていましたが,企業不振をタテにした解雇ではないです。 会社側の解雇の本音は「私の態度が悪い」という事なんでしょうね。でもそれを理由に「解雇」は出来ませんからこじつけでもあてけでも様々理由をつけてきたとしか思えません。 だからこそどのように言ったらいいのかが分からないんです。
お礼
ご回答,ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 どこまでも自分に謙虚になり,原因を追求していくとそれだけの理由がでてくる,ということでね。 ありがとうございました。