• ベストアンサー

「一種の○○」と「○○の一種」は同じ意味でしょうか

肥満は病気の一種です 肥満は一種の病気です 上の2つの文は、全く同じ意味でしょうか。 また、ニュアンス的にはどうでしょうか。 ※肥満が病気かどうかを訊いているのではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

#2さんのご回答で正しいと思います。 念のため、こちらのほか、いくつかの辞書で用例を調べましたが、 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%EC%BC%EF&kind=jn&mode=0&kwassist=0 ・「×××の一種だ」は、「基本的に×××に含まれる」の意味。 ・「一種の×××だ」は、「ある意味×××だ」の意味。 というパターンです。 勝手に例文を自作してみますと、 ・株式投資は、ゲームの一種です。→× ・株式投資は、一種のゲームです。(ある意味、ゲームです。)→○ ・白熱電球は、暖房器具の一種です。  だから蛍光灯を使いましょう。   →× ・白熱電球は、一種の暖房器具です。(ある意味、暖房器具です。)  だから蛍光灯を使いましょう。   →○

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかりやすくて大変参考になります。 特に例文を使っての説明には説得力がありました。

その他の回答 (5)

noname#69788
noname#69788
回答No.6

英語のa kind ofは一種の○○と訳さないと間違いにされてしまいます。

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり「○○の一種」と「一種の○○」では意味が違うようですね。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

はじめまして。 ご質問の2つの文は、「一種」の解釈が微妙に異なります。 1.「肥満は病気の一種です」: ここで使われている「一種」は「ひとつの種類」「同じ種類」という意味です。 例: 「トマトは野菜の一種です。」 トマト=野菜、かつ、トマト<野菜 の関係があります。 つまりご質問文をこの公式に当てはめると、「肥満≦病気」の関係があり、肥満は病気であり、かつ、肥満は病気に含まれる、と断定しています。 2.「肥満は一種の病気です」: ここで使われている「一種」は次の2つの解釈が可能です。 (1)一種=「その中に含まれてもよいと思われる、ある種類」という意味があります。 例: 「それは一種の愛情表現だ」 ここでは「それ≦愛情表現」という、1と同じ関係が成り立ちます。つまり「肥満≦病気」の関係がなりたちます。 ただ、1と違って、「肥満≦病気」の関係は断定的なものではなく、話し手の主観によって「その可能性もある」と婉曲的な用法になっています。 わかりやすい日本語で書き換えれば 「肥満は一種の病気です」 =「肥満は病気と言ってもよい」 となり、話し手の「病気」と断言するのを避けた婉曲表現になっています。 (2)一種=「どことなく異なっていること」という意味があります。 例: 「このトマトは一種独特のかおりがする」 「この文章は一種の味わいがある」 ここでは「このトマトは、他のトマトとは、少し違う香りの特徴を持っている」と言っています。 「肥満は一種の病気です」をこの用法にあてはめれば 「肥満は、病気一般とは、すこし違う特徴を持っている」 ということになります。 つまり、ここでは「肥満≠病気」の関係があり、肥満は病気そのものではなく、「病気に類似したもの」「病気に近いもの」といった、「病気である」という断定を避けた、やはり、婉曲表現になっています。 以上を踏まえて結論は ご質問1: <上の2つの文は、全く同じ意味でしょうか。> 違います。 ご質問2: <また、ニュアンス的にはどうでしょうか。> 1.「肥満は病気の一種です」は 「肥満≦病気」と断定的に述べたもので 2.「肥満は一種の病気です」は 「肥満≦病気」を婉曲的に述べたもの また、 「肥満≠病気」を婉曲的に示唆したもの と言えます。 以上ご参考までに。

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても丁寧でわかりやすい説明に感謝します。 以前から気になっていたことなので、大変助かりました。

  • DMIM
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.3

「病気の一種」と「一種の病気」のそれぞれの「病気」と「一種」の関係は、「病気の一種」と「病気が一種である」です。 「病気の一種」と「病気の一種である」はそれぞれ言い換えられるので、結局「病気の一種である」と「病気が一種である」です。 要らない説明かも知れませんが、つまり、 「病気の一種」の「病気」は「一種」を修飾する語であって、「一種」は示されていない主語の述語です。 「一種の病気」の「病気」は「一種」の主語であって、「一種」は「病気」の述語です。 例で示された「肥満は病気の一種です」と「肥満は一種の病気です」については、先の説明に「肥満」という主語との関係も示したら良いだけです。 「肥満は病気の一種です」の「肥満」は「一種」の主語であって、「一種」は先に示されていない主語と言った「肥満」の述語です。 「肥満は一種の病気です」の「肥満」は「病気」の主語であって、「病気」は「肥満」の述語です。 気付いたかも知れませんが、「肥満は一種の病気です」の「病気」は、「肥満」の述語でもありますし「一種」の主語でもありますね。 alleysさんが言った「意味」や「ニュアンス」の違いは、先に説明した語と語の関係の違いということです。

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 まるで国語の授業を受けているようで、ちょっと身構えてしまいました。 回答内容を理解するのにちょっと時間が掛かりそうですが、努力して理解してみたいと思います。 真剣に回答してくださり、本当にありがとうございました。

回答No.2

病気の一種は、あきらかに病気であり。 一種の病気は、病気のようなもの ということで正式な病気(病名)出ない場合。と解釈しています。

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 正誤はともかく、納得できる説明で大変参考になります。

noname#252806
noname#252806
回答No.1

「賭け事好きは病気の一種です。」と 言われてもそんな病気知らないので納得出来ませんが 「賭け事好きは一種の病気です。」と言われると納得します。

noname#65850
質問者

お礼

なるほど。 伝える側は同じ意味のつもりでも、受け取る側は違う意味で受け取る可能性もありますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A