• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯科医の診断書)

外国人社員の歯科診断書:親知らず抜歯手術の結果と治療期間の影響

このQ&Aのポイント
  • 外国人社員の歯科診断書には、親知らずの抜歯手術後に内耳感染症が起き、めまいや吐き気などの症状が現れたことが記されています。
  • 抜歯前後における歯ぐきと低級感染域の炎症が内耳まで広がり、めまいを引き起こしました。
  • 彼が完治するまでアメリカを出国できなかったため、日本への帰国が遅れました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

意訳しました。 「下顎親知らずの抜歯」と「歯茎低級感染域の炎症」から「引き起こされた」「この」中耳炎が、内耳全体に広がり眩暈をもたらした結果、 「引き起こされた」とは書いていませんが、意味としては「引き起こされた」で大丈夫でしょう、日本語に直訳すれば「何々に続く」「何々の後の」かな。 ここでのミソは 「follow」 - vs - 「following」ですね。 following 「~~~に従う」「に連れてきた」「~~~の後に起こった」 followed by 「その結果~~~になった」「次にこういう問題が起きた」 「follow」 - 「followed by」 は日本語にそのものズバリと訳せる言葉か無くて、中々厄介ですが、使い慣れるととても便利なものです。「その’前後’に何か起こったか」を一言で一刀両断に説明出来る言葉です。 余談、もし万が一、(書き間違えて)、この「following」が「followed by」なら ― (人様には偉そうに言う拙者も時々書き間違えることあります(爆)(泣)) 症状の順序は逆になることは自明ですよね。 中耳炎から→抜歯・炎症となりますね ーこの場合矛盾・混乱して説明が付かないことになりますが、、、、

neputaman
質問者

お礼

丁寧な解説、ありがとうございました。大変勉強になりました。 重ねて質問してもよいでしょうか? Due to "A", following "B", causing "C". が「"B"によって引き起こされた"A"が、"C"を引き起こした」と 解釈されるということですが...文章全体の主語・述語はどこに なるのでしょう? 言い換えれば、どうして"causing"になったのでしょう? どこにも過去の時制がないのが出てこないため不安定に感じます。 最後がit caused Vertigo.ならわかる気がするのですが。

その他の回答 (3)

回答No.4

コンマはカッコ()の様にも使います。 つまりこの文は、 Due to this inner ear infection causing Vertigo という文に、 ,following the removal of the lower supernumerary affected tooth and the inflammation of the gingival and the low-grade infected area, which eventually spread to his inner ear, が挿入された文と考える筈です。 詳しくは、下記URLを参照してください。 http://someya1.hp.infoseek.co.jp/G-punctuation.html ところで、直訳では、supernumerary toothは、 過剰歯になります。もちろん親知らずでも問題ないと思います。 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=supernumerary+tooth&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je 直訳で、 この内耳感染により、(患部の過剰歯の抜歯、および、歯茎の炎症と軽度の感染に続いて、結果的に内耳まで広がったもの)眩暈が引き起こされた。 参考まで、

neputaman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後もアドバイスをよろしくお願いします。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

「これは彼が日本に戻る前に治療する必要がありましたので、 完治した5月12日まで出国(アメリカ→日本)できませんでした。」と続きます。 疑問はよく分かります、私もそう思っていましたが、その疑問へのお答えは上記の本文にあるのではないかと愚考します、 Due to,,,,,causing vertigo, he had to stay at home until his complete cure of this symptom. の症状を発症した結果、完全治癒まで国内に留まる必要があった。 みたいなことが書いてあるのではないかと 又は、深読みして、ここの部分は「症状の経過説明」だけで、結果は別の覧に書いてある、、、かも知れません、何れにしてもこの文章だけでは「原因」だけで、その後の「経過」「結果」は不明ですね。

neputaman
質問者

お礼

度々のご回答、ありがとうございます。 ちなみに次の文章は「This had to be treated before his flying back...」となっています。 本文はThisのための「前置文」と解釈するのが妥当かもしれませんね。 じゃあ「Due to,,,,」はどこに係るのか... 意訳はできそうですので、これ以上ツッコまないようにしようかなと思います。 ありがとうございました。 また機会がありましたら、お助けください。

noname#60992
noname#60992
回答No.1

下顎親知らずの抜歯後、歯ぐきと低級感染域が発生し、内耳にまで広がりめまいを引き起こしたため、完治するまで・・・・ という意味だと思います。

neputaman
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。