• 締切済み

a half

three and a half dollarsのhalfの前にはどうしてaが必要なのですか?その理由を教えてください。

みんなの回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

halfは名詞です。複数形はhalvesになります。つまり、英語では「半分」が1個とか2個とかたくさんといった考え方ができるということですね。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=half&kind=ej&mode=0&base=1&row=1

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmkk21
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.4

three dollars+a half dollar=three and a half dollars

exordia
質問者

補足

しかし、それでいくと、 a million and a half dollars は a million dollars+a half dollarということになって、100万ドルと50セントということになりますよね?だから、お答えのような考え方はおかしいのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

>その理由を教えてください。 three and a half dollars は three dollars and a half dollar だからです。このhalfは形容詞。

exordia
質問者

補足

ありがとうございます。 私もなんとなくそう思っています。three and a half dollars のときはANASTASIAKさんの説明でうまくいくのですが、 three and three-quarters dollars という表現があるとして(ないような気もしますが)そのthreeはthree dollars のことではありませんよね。これはまったく違う表現だから同じように説明できないとするべきなのか、それとも両方ともまとめて説明できる説明があるのでしょうか?あれば教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60992
noname#60992
回答No.2

halfがひとつということです。 three quater (3/4) とかでしたら、直感的にわかるかな? 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 three は3という量を表すのに対して、a half は「半分の量」という一つのユニットを形成するからではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A