• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食品細菌検査での希釈水について・・・他)

食品細菌検査での希釈水について・・・他

このQ&Aのポイント
  • 食品衛生検査指針における希釈水の使用方法と、会社内での希釈水の扱いについて疑問を持っています。
  • 希釈水としての滅菌水の使用に関して、損傷菌以外に問題が生じる可能性について教えてください。
  • 水道水を使用して培地を作る際の問題や、成績書での表記における誤りと信頼性について質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

1. ほとんどの菌は水を用いて希釈した場合と、差がないのは事実でしょうが、 菌によっては、浸透圧の影響を受ける場合もありますので、 当然生食か緩衝液、ペプトン水でしょうね。 2. これは、精製水が当然です。 培地成分に影響のないものがほとんどでしょうが、 これは、常識を疑いますね。 水道水中のMgやCaが入ってはならない場合も有ります。 3. 会社の成績の書き方の問題ですね。 信頼性の有無は、実験してみないと分かりません。

peroperopero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今勤めている会社は、小さいながらも大手のスーパーとの付き合いもあり、私としてはとても不安を感じるとこです。 検査を行う上での、合理性・コスト削減・・等々のことを考えると、まぁ、仕方ないかなとは思いますが・・・細菌検査会社と名乗っているのであれば、上記の質問内容をして当たり前だと思います・・・ ありがとうございました。参考にさせていただきます^^;