- ベストアンサー
××駅は○○駅から何駅目でしょうか?と英語で
こんにちは。 ××駅は○○駅から何駅目?と友達に聞きたかったのですが、 わかりませんでした。 (結局how long does it take from XX to ○○と時間を聞いて 質問を変えてしまいました・・・) どのように言ったらいいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 またまた訂正です。 #2の回答は破棄して下記に訂正します。 ◇How many stops are there from ×× to ○○?
その他の回答 (4)
- kerozirusi
- ベストアンサー率45% (136/297)
「何駅目」というのはつまり「何番目の駅」かを尋ねると言うことですね。 この「何番目?」にあたる表現をどうするのかというのは英語に関する質問サイトなどでしばしば話題になることが多いのですが、実は英語にはピタッとくる表現はありません。 ※「"○○は第何代目の大統領ですか?"ってなんて言うの?」とかがありがちというか代表的な質問ですね。 このような場合は、苦肉の策として「そこに至るまでにいくつ存在するか?」って感じに置き換えて尋ねたりします。 或いは、「○○クンの席は窓側から何列目?」とは尋ねずに「○○クンの席はどこ?」と漠然と尋ねて答える相手に「窓側から△番目」というように序数を使ってもらうことを期待したりするようです。 というのも、英語と近いというか親戚にあたるドイツ語には直接的に序数を尋ねることが出来る表現「Wievielt」があって便利なのですが、英語にはそういうのがないからです。 そのため、「A駅はB駅から何番目?」→「A駅とB駅の間には何駅あるの?」と組み替えて質問します。 文章は既に下の回答で述べられている通りです。 余談ですが、この際、停車するしないを度外視して存在する駅数でカウントする必要がどうしてもあるならstationを使えばよいのでしょうが、各駅停車の普通列車でもない限り途中をすっ飛ばすタイプではあまり実用的ではないのでstopを使った方が良いかとは思います。 但し、ここでひとつ注意点。 「A駅はB駅からn番目」という時には、その間に存在する停車駅の数はn-1になります。 逆の視点で言うなら、間に停車駅が2駅存在するならば3番目の駅になるということで、ひとつ数字がズレるのに注意です。
お礼
丁寧な解説をありがとうございました。私も何番目・・にあたる言葉を瞬時に捜したのですが、まったく思いつかったのです。英語にはもともとピッタリな表現がなかったのですね。目から鱗です。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
#2です。 「?」を忘れていました。 回答英文の末尾に「?」を付け足してください。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
こんにちは。 #1さんと殆ど同じですが・・・。 ◇ How many stops is it from ×× to ○○. ××や○○の後に「Stastion」を入れてもいいです。 また、駅名の頭文字は大文字です。冠詞は付きません。 【例】東京駅 Tokyo Station
こんにちは~♪ How many stops from *** to ***? / before ***? / between *** and ***? では~♪
お礼
迅速な回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました!