• 締切済み

税理士として開業、時間の融通はきくのか?

プライベートの時間をできるだけコントロールできるような生活をしたいのですが、税理士として開業したとして、 (1)年収500万程度 (2)繁忙期以外は6時に帰宅 (3)週4日の業務 といった生活をするのは可能でしょうか? もし不可能であれば、どの点をどう変更すれば可能になるのかも教えてください。 ※回答になっていない説教の類は御遠慮ください。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

税理士事務所勤務経験のある会社経営者です。 法人と個人のどちらをメインとするかで繁忙期は変わります。 個人であれば12から3月、法人であれば12月から2月と4から5月だと思います。 週4日はある程度可能だと思いますよ。調査立会いや顧客の要望にあわせてずらすことなどが可能にして、電話だけ受け取れるようにすれば問題ないでしょう。 経営者となるわけですから必要に応じて休みに仕事のことを考えたり、接待をしたり受けたりするので、365日勤務と変わりません。ですので事務所の営業日は週4日も可能と考えました。 年収500万ですが、年商レベルであれば、可能な範囲だと思います。利益だと経費次第では無理だと思います。また、500万を目指すのであれば、法人の顧問契約をメインにしないと難しいと思います。 また、従業員を雇う雇わない、従業員のスキルによっても、それ以上の可能性もありえます。 法律上グレーかもしれませんが、知り合いで税理士兼司法書士の事務所、そして大学教授をやっている方がいます。その方は最終的判断などしかやっておらず、あとは事務員の事後報告でやっていますが、地域でも有名な先生です。多分年収数千万はいくでしょう。 簡単かどうかわかりませんが、高齢な税理士で後継者がいない先生の下で経験を積んで引き継がせてもらうのも良いかもしれません。

回答No.3

私のわかる範囲でお答えさせて頂きます。 (1)について 顧問料の設定が売上、従業員数、仕訳がどれくらいあるのか また、事務所でどこまで記帳、ソフト入力をするのかで決めるのが通常ですので、 なかなか算出が難しいのですが、月次監査料を最低金額 30,000円(税抜き)だと仮定しても、 最低、顧問数が15件くらいになると思います。 月次監査料にだいたい、3~6ヶ月分を掛けて決算料の金額になるので、 経費をどれくらい見込んでいるのかわかりませんが、 最低でも15件から20件でギリギリ年収(年商?)500万になると思います。 ちなみに、個人事業主も顧問先にするのであれば、決算料ではなく、確定申告料になります。 また、年末調整や税務署の調査立会い料などが顧問料とは別途の請求になります。 (2)について 通常、税理士事務所が忙しいとされているのは、12月から翌年5月までです。 12月、3月 は比較的決算月にしている会社が多い事と、年末調整、確定申告が重なり、 3月決算書類提出期限が2ヵ月後の5月末日となっているからです。 繁盛期以外の6時帰宅(退社?)は可能だとは思いますが・・・ (お説教はいらないとのことなので・・・) (3)について、 No.2さんが回答されていますが、私も同意見です。 業種によっては平日はどうしても時間が取れない先方がありますので、 土日に監査に行かなくてはならない場合があります。 ご参考までに・・・

geanluca
質問者

お礼

具体的・詳細でとても参考になりました。ありがとうございました。 >繁盛期以外の6時帰宅(退社?)は可能だとは思いますが・・・ (お説教はいらないとのことなので・・・) 感覚でなく理屈に基づいたお説教なら大歓迎です。お書きいただけますか?

  • yamakin
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.2

 おはようございます。  >週4日の業務  これは、少し厳しい気がします。  私どもは、完全週休2日制なのですが、お客様から、土日に少し話を聞いてほしいというところが結構ありました。  あまり、休みの多い会計事務所には、お客様は付きにくいと思います。もし、私が会社の経営者なら絶対に貴方の会計事務所を選ばないでしょう。  せめて、月~金曜日までは、開けておいた方が良いかと思います。

geanluca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどです。週4ペースはお客様にとって不便ですね。参考になります。 >繁忙期以外は6時に帰宅 これに関しては、充分可能なのでしょうか? また、一概には言えないと思いますが、繁忙期は何月~何月というのが一般的なのでしょうか? 追加の質問になってしまい、申し訳ございません。お答えいただければ幸いです。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

独立開業となれば、受注量によってコントロールする以外ないでしょう。 受注が500万以上来る様な状態になれば、顧客との約束期日もあります。 臨機応変に考えましょう。

geanluca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん、受注量によってコントロールしようと考えております。 500万程度の場合、顧客が何人(何社)くらいでしょうか? もしよろしければ、内訳を教えて頂けたら嬉しいです。