- ベストアンサー
税理士を目指すための転職について
- 税理士を目指すための転職について考える
- 転職の候補として会計・税務事務所、一般企業、現職の経理部を検討
- 給料や住む場所、組織の制約などを考慮しながら転職を決める
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会計事務所 手取30万というと額面で30万円台後半の給料を未経験者に出す事務所はありません。 給与水準が一番高い東京であっても無理です。 それだけだせば地方ですと経験がある税理士が雇えるはずです。 ちなみに私のいた事務所に30歳・3科目合格者がいましたが給料はたいしたことなかったです。 尚、確定申告や3月決算のピークですと勉強時間の確保も思うに任せませんよ。 労務のしっかりした会社 労務面がしっかりしている会社はありますが、求人を出してる会社の殆どが四半期決算で てんてこ舞いのはずですので時間の確保ができるか疑問です。 非上場だと給与が落ちますし、何より試験に失敗した時に一生台無しです。 新潟限定で探すのは砂漠でコンタクトを探すようなものですが、東京で探せば時間の 取れそうな会社もありそうです。 そういう会社に受かるスペックが質問者様にあるかが一番の問題です。 まずはさっさと二科目取ってから考えることをお勧めします。 というより簿財で苦労してたら法人無理だと思います。 1日1時間、休日は10時間勉強してた事務所時代の先輩もいましたし 私自身もある資格試験の為に週10時間の勉強を半年続けて受かりました。 勉強に専念したいなら何かを捨てないとね。 給与・職・恋人・地元・・・色んな者を捨てた人が競争してその中から合格者が産まれます。
その他の回答 (4)
- jjj6959828
- ベストアンサー率31% (183/583)
「これまでも目標のために努力し、達成してきたという自負が」あるのなら現在の会社でも資格を取得できるとは思うのですが・・・。 >「会計・税務事務所へ転職すること」 下働き決定です。 >「労務のしっかりした一般企業へ転職し勉強する時間を確保すること」 この就職難の時代にそれができるならそうしてみたらいいと思います。でも「何としても税理士になりたい」と思うなら、転職活動の時間を勉強に当てたほうがいいと思います。 >「今の会社に残り、経理部へ戻してもらうこと」 「今の会社の文句ばかり」言ってるのに留まるのですね?
お礼
ありがとうございます。 まだ、今の部署での仕事に慣れていない部分があるので、効率化できる業務は多々あると思います。 今の部署で何とか時間を作り、勉強時間の確保に努め、数科目合格を目指そうと思います。
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
私も上場企業で経理をしながら税理士に合格したものです。合格時42歳でした。 でも独立はしていません。 理由はそのときに調べた税理士の平均年収が私の当時の給料よりも大分少なかったからです。 年齢も高くそれから開業しても顧客があるか判らないものにリスクを掛けることはできないという判断でした。 その後その会社の申告は辞めるまで続けていましたので無駄になったことはありません。 又その後転職もあり、それはこの資格がものを言ったと思っています。 税理士で独立している人の多くは20代から勉強をして、早いうちに独立したか、会計事務所に勤務しながら自分の顧客を獲得して独立という形です。 あなたの希望には沿わない見解ですが、今の会社から給料を頂いている身分で、その年齢で税理士に挑戦するのは無謀です。 これから順調に行っても合格は30代半ばですね。それから開業しても食っていけるまでどれほどの時間が必要でしょうか。どれほどかかっても食っていけるようになれば幸いですが、私の知っている範囲でも結局は成功できないでサラリーマンに逆戻りのケースもあります(都会の話です) 奥様やあなた自身はそのような厳しい現実を本当に理解しているのでしょうか。 ちなみに私は勤務しながらの受験で5年かかりました。その間は毎日2時間の勉強と週末は殆ど勉強でした。これでも経理学校の他の仲間の多くは合格できませんでしたからラッキーな方です。 同じような努力で35歳過ぎになって合格して成功する自信があればやったら良いと思いますが、私はお勧めしません。 実は私は家内の父親が自営業で急死したのですが、その時に残務整理をしながら一時的に残った職人の給料を払う立場になったことがあります。 綱渡りのような資金繰りでどうしたら明日の給料を払うかというような話でした。そのとき毎月決まった日に給料が出るサラリーマンはなんと結構な身分かと痛切に感じました。参考までに。
お礼
ありがとうございます。 まだ、今の部署での仕事に慣れていない部分があるので、効率化できる業務は多々あると思います。 今の部署で何とか時間を作り、勉強時間の確保に努め、数科目合格を目指そうと思います。
- yoshi181yoshi
- ベストアンサー率12% (4/32)
30代後半、現在都内の税理士法人に勤めている者です。 (1)について・・・会計事務所の場合、給料が安い場合が多く、又、偏屈な所長が多い事から 扶養家族がいて、3 0代での転職はリスクが有り過ぎる様な気がします。しか しながら、税理士として登録するには2年間の実務経験が必須ですから、資 格試験に目途が立った段階での転職が良いのではないかという気がします。 (2)について・・・仰る通り現在の経済環境を考えますと、その様理想的な職場環境が有るのか 疑問です。 (3)について・・・可能であれば良い選択肢であると思いますが、企業組織上実現できるのかと 考えると、一番難しい様な気がします。 否定的な回答になってしまいますが、家族環境、経済状況等を考えますと、今の職場に留まり、時 間を作る事が一番現実的ではないでしょうか。勿論それが厳しくて質問されているとは思いますが、 私の務める税理士法人も忙しく、遅くまでの残業や休日出勤も日常です。その中で時間のやりくりを して勉強しております。(科目合格につきましてはリーチです。) 頑張って下さい!
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 数科目合格後までは今の会社で頑張ったほうがいいのではないでしょうか。目処がたつまでです。転職先が忙しかったら踏んだりけったりになります。温かい目で見てくれる事務所ならいいですが。。また、賃金も低くなるでしょうし。 上場会社でしっかりされている会社し、選択肢の三でまずは希望を出してみるとか。土曜日出社をなんとか回避できないものですかね。
お礼
ありがとうございます。 まだ、今の部署での仕事に慣れていない部分があるので、効率化できる業務は多々あると思います。 今の部署で何とか時間を作り、勉強時間の確保に努め、数科目合格を目指そうと思います。
お礼
ありがとうございます。 やはり現実はそうですよね。大変参考になりました。 まだ、今の部署での仕事に慣れていない部分があるので、効率化できる業務は多々あると思います。 今の部署で何とか時間を作り、勉強時間の確保に努め、まずは数科目合格を目指そうと思います。