- ベストアンサー
amongについて
amongには大きく分けて「~の間で」と「~のうちのひとつ」という2つの意味があると思うのですが、これらはどういう形のときにそれぞれ上の意味になるのですか? ある本にはbe among =one ofとかかれていましたが、これは本当ですか? また、「~の間で」と「~のうちのひとつ」に共通するamongのイメージはどこにあるのでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
前置詞はわかりにくいですよね。 私のamongのイメージは、 たくさんの同種の物/人があって、その中に主題となる物/人がいるイメージです。 つまり、例えばa house among trees ... 木々の中にある家。 もし、主題となる物と周りにあるものが同種であれば、例えば、私がいて私と同じグループに属する人がいた場合、私はその中の一人であるから、be among = be one of / be as a part of のようなイメージに繋がるでしょう。 つまり、日本語訳としては異なっていて一見違う概念に見えますが、本質のイメージは同じ出発点であると思いますよ。
その他の回答 (1)
- predict35
- ベストアンサー率43% (13/30)
among は「among the + 形容詞の最上級」などの形で、「one of the + 形容詞の最上級 + people / things など」の意味を表しますが、これは among が「~の間で」という意味から「~の仲間で(ある)」の意味になったと考えるとわかりやすいと思います。「何かの仲間である」ということは、「何かのうちの一つ」であるということになるわけです。
お礼
どうもお返事助かりました! >among は「among the + 形容詞の最上級」などの形で、「one of the + 形容詞の最上級 + people / things など」の意味を表しますが その形は初めて知りました。他にも決まった形は無いんですか?倒置されると「one of 」の意味になるとかないのですか?他にもいろんなところで、「one of」の意味を見たようhなきがするのですが。
お礼
どうも御返事ありがとうございます!! >たくさんの同種の物/人があって、その中に主題となる物/人がいるイメージです。 >つまり、例えばa house among trees ... 木々の中にある家。 う~ん!とてもわかりやすかったです。イメージできました。 >つまり、日本語訳としては異なっていて一見違う概念に見えますが、本質のイメージは>同じ出発点であると思いますよ。 そうですね!私もそうなんじゃないかなと思ってたのですが。日本語でどちらの訳がしっくりおさまるかおさまらないかの違いだったんですね。