- ベストアンサー
be動詞 + being について
よろしくお願いします。 1、ある教材で、be動詞 + being のような形はない となっていたのですが、本当でしょうか? 2、I had refunded the cost of postage. と I had the cost of postage refunded. では、意味がことなってくるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 少し誤解をされているようですね。 A railway blidge is built over the river. 「その川に鉄橋が建設される」という受動態の文では「主語が誰か(何か)によって~される」という意味を表します。 この文をわかりやすくするために、over the river を取ってしまいます。すると、 A railway blidge is built. 「鉄橋が建設される」 になります。ということは「A railway blidge(鉄橋)」は誰かによって建設されるのです。でもこの文では、それが誰かということは言っていません。 常識的に考えれば、建設会社によって建設されるのは明らかです。ですから、「誰によって」ということを言わなくてもいいのです。 でももし「ある大手の建設会社によって」と言いたければ、それを文章に入れて、 A railway blidge is built by a major construction company. と言うことができます。 これを能動態に変えると、 A major construction company builds a railway blidge. 「ある大手の建設会社が鉄橋を建設する」となるのです。 built は過去分詞でしたから、能動態では現在形になってbuild となり、主語が三人称単数なのでs が付いてbuilds になるのです。 つまり簡単に言うと、能動態と受動態では主語が異なるのです。 能動態でbuild(建設する)の目的語であったa railway blidge を主語にしようとすると受動態にする必要があるのです。そうすると今まで主語だったA major construction company がby を前置詞とする副詞句となって「大手建設会社によって」となるのです。 では、A major construction company builds a railway blidge. をまた受動態に戻してみましょう。 A railway blidge is built by a major construction company. となります。これにover the river を付け加えると、 A railway blidge is built over the river by a major construction company.「鉄橋が大手建設会社によって川の上に建設される」 つまり「大手建設会社」を主語にした能動態では、「鉄橋を建設する」、「鉄橋」を守護にした受動態では、「大手建設会社によって建設される」となるのです。 be動詞 + 動詞の過去分詞形 で「主語が~される」という受動態を表すというのが英語の文法上の決まりなのです。 ちなみに、A railway blidge built over the river. を日本語訳しますと、「鉄橋が川の上に建設した」という奇妙な意味になってしまいます。 「鉄橋」は建設されるものです。ですから「鉄橋」を主語にしたい場合には受動態を用いなければならないのです。 たぶん、誤解しやすいのは、build(建設する)の過去形も過去分詞も同じbuilt という形だからでしょう。 おわかりいただけましたか? 理解できないところがあったら、また質問してください。
その他の回答 (3)
- matchboxtwenty
- ベストアンサー率38% (177/463)
No.1です。 >「また、通常、進行形では be 動詞 + being という形はあり得ません。 例えば The main branch is being in Tokyo. のように表現することはできません。」 >これはあってそうですよね。いかがですか? あっていますよ。能動態の文では、be動詞 + being といいう形はできません。 その教材で言っている「通常」とは「受動態は別にして、能動態の文章で」という意味でしょう。 例文の、A railway blidge is being built over the river. (受動態の現在進行形) では、A railway blidge is built over the river. 「その川に鉄橋が建設される」という平叙文を現在進行形にするときに、この文の動詞is の原形be にing を付けてbeing とし、現在進行形の形「be動詞 + 動詞の原形 + ing」とするために新たなbe動詞is が付け加えられたものです。 ですから、上の文のis と下の文のis は違うものであって、下の文のis が上の文のbeing に変化しているのです。
補足
すいません、少しややこしくなってきました。 進行形にする前は、 A railway blidge is built over the river. で、「その川に鉄橋が建設される」 ということで、 is + built で受動態ということであってますでしょうか? 能動態の文は、 A railway blidge built over the river. で、「鉄橋は、その川に建っている。」 とかいう訳になりますでしょうか? みなさん、よろしくお願いします。
- daifukumochi
- ベストアンサー率11% (2/17)
こんにちわ。 1.については、受身進行形が存在すると思います。 例えば、「新しい委員会の創設が検討されている」というような場合は、 The creation of a new committee is being considered. と書けるハズです。 2.I had refunded the cost of postage. (立て替えてもらっていた)郵便料金を返した。 I had the cost the postage refunded. 郵便料金を返してもらった。 でしょうか? (間違っていたら、申し訳ありません。)
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 私の見 間違いで、進行形には、be + being という形は ない となっていました。 「また、通常、進行形では be 動詞 + being という形はあり得ません。 例えば The main branch is being in Tokyo. のように表現することはできません。」 これはあってそうですよね。いかがですか? 2、については、同じ訳になるのかと思っていましたが、 語順でぜんぜん違ってくるんですね。 とても参考になりました。
- matchboxtwenty
- ベストアンサー率38% (177/463)
be動詞 + being という形はありますよ。 ただし、be動詞 は原形ではありませんが。 受動態の進行形がそのよい例です。以前質問で出てきた文を例文として紹介しておきます。 例)A railway blidge is being built over the river. 「その川には鉄橋が建設中だ」 これは、「鉄橋が建設されている」という受動態を現在進行形で表したものです。進行形にする前は、 A railway blidge is being built over the river. I had refunded the cost of postage. は「私は郵便料金を払い戻していた」 I had the cost of postage refunded. は「私は郵便料金を払い戻した」あるいは「私は郵便料金を払い戻してもらった」 です。最初の文が、「had + 過去分詞」で、過去完了を表すのに対して、下の文のhad は単なる過去形で、しかも使役的な役割をしています。つまり、「私は郵便料金が支払われるようにした(してもらった)」というのが直訳です。 ただし、I had the cost of postage refunded. は特に米語では、完了形として使われることもあり、「私は郵便料金を払い戻してしまった」という結果の状態に視点が置かれた完了の意味になります。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 私の見 間違いで、進行形には、be + being という形は ない となっていました。 「また、通常、進行形では be 動詞 + being という形はあり得ません。 例えば The main branch is being in Tokyo. のように表現することはできません。」 これはあってそうですよね。いかがですか? 2、については、同じ訳になるのかと思っていましたが、 語順でぜんぜん違ってくるんですね。 とても参考になりました。
お礼
いつもありがとうございます。 大変丁寧で、解りやすい回答をいただきましてありがとう ございます。 自分なりに理解するのに少々時間がかかりそうです。 理解できないところがあったら、また質問させていただきたいと思いますが、ほとんど理解できるような回答をいただいていると思います。 本当にありがとうございました。 差し出がましいようですが、今後も期待させていただきます。