- ベストアンサー
beingの使い方について
いろいろ以前のbeingの使い方について過去データを調べ「一時的な様子」である事は理解したつもりですが、以下の例分の訳がうまく理解できません。 No one dares to contradict his/her employer for fear of being fired. 「クビになるのが怖いから、雇用主にあえて逆らおうとする人は誰一人としていない」 (1)be firedではいけないのでしょうか? (2)この例文も「一時的な様子」としてbeingを使用しているのも理解できません。(クビになる事が一時的なのかが、理解できません) ご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動詞の原形+ing で,動名詞となり,「~すること」のような意味になります。 「~されること」のように,受身の意味で動名詞にすると,be +過去分詞という受身の be の部分に ing をつけて,being +過去分詞になります。 「彼は両親にしかられるのをおそれている」He is afraid of being scolded by his parents. のように用います。 of という前置詞の後には名詞がきます。動詞を名詞的に「~すること」の意味にするには,不定詞の名詞的用法と動名詞がありますが,前置詞の後は動名詞にすると決まっています。 be という原形は,命令文 Be quiet. とか,助動詞 will, can の後には来ますが,of という前置詞の後にくることはありません。
その他の回答 (3)
- ichiromari
- ベストアンサー率23% (163/683)
for fear of ~ で決まった意味で使い、~しないように とか ~を恐れて とかいう意味になります。また、of は前置詞なので後に名詞が続きます。たとえば、for fear of fire で 火事にならないように と訳します。動名詞も名詞の働きをしますので、being fired という動名詞で、クビにされること という意味になります。 クビにされないように という直訳から クビになるのが怖いから というように訳しています 前置詞+名詞 ということをしっかり理解しましょう
お礼
ありがとうございました。 >前置詞+名詞 ということをしっかり理解しましょう 基礎がまだ足りてない事が十分理解しました。 例文を見て、さらに理解できました。 自分なりに理解できました。前置詞+名詞を暗記します。
- lukelivestrong
- ベストアンサー率39% (119/303)
はじめまして。 being の直前の前置詞 of の目的語ですから、名詞相当語句でなければなりませんし、be + fired で首になるという受動態の形ですから、その be が、動名詞形の being となっているだけですよ。 >「一時的な様子」としてbeingを使用している に関しては、この例文に限っては無関係と思われます。
- chihirokm
- ベストアンサー率14% (1/7)
余り自信はありませんが、単に前置詞ofの次に来ているため、動名詞のbeingを持ってきているのではないでしょうか?
お礼
基本の部分がたりませんでした。 早速の回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。基本の部分が欠けてました。 >of という前置詞の後には名詞がきます。 >前置詞の後は動名詞にすると決まっています。 丁寧な回答ありがとうございます。