• 締切済み

あたなの考え教えて!

私は小学校の教師です。奈良時代の長屋親王について調べています?平城京との接点について、あなたはどう思いますか?平城京についてどう思いますか?

みんなの回答

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.2

こういう言い方を、小学校の教師という、職業の方にいうのは、どうかともおもうのですが。けして個人批判ではありません。 平城京についてといわれても、子どもの質問のような聞き方をされても 回答のしようがありません、余りにも、漠然とし、大雑把過ぎます。 もっと、具体的に、何のどのようなところと、細かく質問をされたほうが 良いと思います。 長屋親王と、生徒さんに、言われないほうが良いと思います。 確かに木簡には、長屋親王というものがでていましたが。 奥さんの身分に合わせて、親王と、呼んだのだろうという考えがあります。 実際には、王ですから。 さらに、接点?とはなんですか?平城京にすんでいたんですから、と、いったような こたえになります。 長屋王についても、あなた自身も、自分でもっと、調べた上で、その中から出てきた疑問を、問うべきではないでしょうか? 一つの疑問に大して、話が大きく広がっていくのが、この企画ではないでしょうか? そういった、あいまいさが、あたな(あなた?)の考え教えて!などといった 質問の仕方にでています。 この企画は、考え知識などを、質問に対して答える企画ですから。 さらに、Gooで、検索すれば、かなりのことが、調べられますよね。 そうやって、調べた上で、ここに疑問が出てくるのではないですか?

noname#211914
noname#211914
回答No.1

直接的な回答ではありませんが、以下のサイトは参考になりますでしょうか? 1.http://www.asahi-net.or.jp/~nn2h-ssk/Pages/Town/todaiji.htm (東大寺が建設された理由) 2.http://www.intacc.ne.jp/HP/kiya/sehaci/kiya332.htm (藤原朝) 更に、以下の成書は参考になりますでしょうか? ------------------------------ 1.長屋王家木簡と金石文/大山誠一/吉川弘文館/1998.3  2.長屋王家木簡と奈良朝政治史/大山誠一/吉川弘文館/1993.1  3.長屋王家木簡の基礎的研究/森公章/吉川弘文館/2000.5  4.長屋王家木簡の研究/東野治之/塙書房/1996.11  5.長屋王「光と影」展/奈良国立文化財研究所…/日本経済新聞社大阪本…/1991.2 ------------------------------- ご参考まで。

関連するQ&A