• ベストアンサー

「ずうずうしい人」を英語でいうと

「あつかましい」「ずうずうしい」人のことはなんと言うのですか。英辞朗にはたくさん例があって、ニュアンスがつかめません。 パーティーで何も持ってこないのに思いっきり食べる人とか、自分が持っているのに平気で人の物を使う人のことです。 英辞朗にsaucyがありましたが、このような人を表現する時に使えますか。使えないとしたら、どういう意味合いですか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atafona
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.9

こんにちは。 have a thick skin はどうでしょう。 直訳すると「分厚い肌」または「面の皮が厚い」。 通常の神経ではないという意味で、 神経がずぶとい、鈍感というニュアンスになります。 saucy は「小生意気な(=礼儀知らず、厚かましい)」というニュアンスで 対人関係の礼儀や距離の取り方が「近すぎる」ゆえに 悪く言えば、「馴れ馴れしい」、「無遠慮な」 まぁ でも「気さく」と とれないこともないので、 悪い意味で使われないこともあります。 (びっくりするほど)快活、大胆 (でも ちょっとヤダ) というニュアンスになることもあります。 大人にぞんざいな口をきくような子供のイメージかな。 他人のものなのに自分のもののように使う人には、 stingy (ケチ、せこい) 、greedy (欲深い) という言葉が 思い浮かびます。

phantomopera
質問者

お礼

have a thick skinという言い方があるんですね。日本語と似てますね。 saucyの意味もありがとうございます。日本だと「年下のくせにsaucy」といえるんでしょうね。使い方、わかりましたρ( ^o^)b アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.8

この様な場合、最も適切な回答が得やすいように 「あつかましい」「ずうずうしい」 (1) 面と向かって、かなり親しい人物に対して (2) 面と向かって、そんなに親しくない相手に多少の嫌みを漂わせて (3) 相手に聞こえないように、自分の話し相手にだけ (4) 相手に聞こえても構わないが、ヒョッとしたらそんな厚かましい奴だから、自分のこと言われてると気がつかないかも知れん 場面場面で言い方全部違うと思います。最適な回答私も鶴首してます。

phantomopera
質問者

お礼

場面場面で言い方全部違うんですね。 「鶴首」っていうことば、知りませんでした(^^;) 。 日本語の勉強もしなくてはなりません。 ありがとうございました。

回答No.7

how dare you ! でいいんじゃないですか?表現が自然のような気がします。っていうか私はこの表現をこのんで使っています。

phantomopera
質問者

お礼

わかりました。 どうもありがとうございます。

noname#86553
noname#86553
回答No.6

「自分が持っているのに平気で人の物を使う人のことです」については、英辞朗の「ずうずうしい」にあるcoolが使用できる気もします。 使用例(辞書外) What cool behavior-taking my lawnmower without asking my permission! また「saucy」は、質問された状況で使用されるかどうかは分かりませんが、 online のThe American Heritage Dictionary of the English Languageには1a. Impertinent or disrespectful. b. Impertinent in an entertaining way; impossible to repress or control. 2. Piquant; pert: a saucy red bow tie. とあり、また手元の英語表現辞典(研究社出版)には「目上の人に対し尊敬を払わないことをいい、抜け目のなさとか人をおもしろがらせるようなずうずしさのある辛らつな味や軽蔑感を含意することも多い(例:he has a saucy tongue.)。」との説明もあります。参考になれば幸いです。

phantomopera
質問者

お礼

coolはこういうときにも使えるんですね。 saucyの意味、よくわかりました。 どうもありがとうございました。

  • rmtdncgn
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.5

ラジオの英会話で、誰かがぶつかってそのまま行ってしまったので、「ずうずうしいわねえ」という場面がありました。 "The nerve of some people!"と言っていました。「ずうずうしい人がいるもんだわね」くらいの意味でしょう。

phantomopera
質問者

お礼

"The nerve of some people!" イメージ、なんとなく掴めます。ありがとうございました。

回答No.4

shamelessじゃだめ?

phantomopera
質問者

お礼

恥知らずって感じですね。 どうもありがとうございました。

  • JJsoft
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.3

「パーティーで何も持ってこないのに思いっきり食べる人とか、自分が持っているのに平気で人の物を使う人」 この場合のずうずうしさはケチから来ているので、こうゆう人はcheapskateって呼ばれたりしますね。

phantomopera
質問者

お礼

けちのことをcheapskateって言うんですね! どうもありがとうございました。

回答No.2

The impudent person where being unconcerned, you eat the thing with the party ←パーティーで物を平気で食べるずうずうしい人 グーグル言語サーチ機能です。 impudentで 可かと

phantomopera
質問者

お礼

impudentは気がつきませんでした。どうもありがとうございました。

回答No.1

「あの人は何て図々しい人なんだ」は 私は、「神経が太い」と言います。 なので、He's got a lot of nerve.と言いますね。

phantomopera
質問者

お礼

なるほど、nerveを使うんですね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A