• ベストアンサー

完全文と不完全文がよくわからない

(   ) the situation was quite serious was clear to all of them. にはいるのが、 what / whenever/therefore/that で、こたえはthatだそうなのですが、 いったいどこでどう区切って読めばいいのかわからないので、 なにがなにやら・・・ 高校では、whichやwhatの後は不完全文で、thatの後は完全文とならいましたが、カッコのあとが長すぎて分けわかりません。どういう風に完全文不完全文とみればいいのでしょうか? 混乱してるのでどいういう切り口でもいいんで助けてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 この英文は通常,形式主語 it を用いて It was clear to all of them that the situation was quite serious. のように言います。  そして,この場合,口語では that を省略することがあります。  しかし,That the situation was quite serious was clear to all of them. の場合には省略しないと覚えておいてください。

その他の回答 (3)

  • Tourbig
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.4

私は、完全文・不完全文という用語は知りませんが、それでも、英語の読み書きや会話で特に不自由はなさそうです。 ご質問の例文では、the situation was quite serious was まで読んで、2度目のwas の前までが一つのかたまりだと理解しました。次に clear to all of them. と読み進んで、これが述語だろうと考えました。それで、全体の文をもう一度読んで、2度目の was の前が主語と考えれば文の意味が通ることを確認しました。 あとは、選択肢の単語を入れて読んでみました。what A was B では文になりません。therefore は論外。that なら、「the situation が quite serious であること」という名詞節を導いて主語となり、文の意味も明確に通るので、これを答と考えました。whenever A was B については、主語とするには難しそうだということもありますが、読んでみて文の意味が掴めないことを決め手として除外しました。 以上、私の場合の読み方が参考になれば幸いです。 なお、文の構造が理解出来ればお分かりでしょうが、文頭の that がなくては文が成り立ちません。

回答No.2

>”  ”was clear to all of them. というくくり方で”名詞節 ”とかんがえてもいいのでしょうか その通りです。  that 節,疑問詞節などは名詞節と言われ,名詞の役割,すなわち主語や目的語,be 動詞の補語になることができます。

johnyangel
質問者

補足

ありがとうございます!だんだんわかってきました。 この文章のばあい、(  )は、なくても成立するのでしょうか?thatは必ず入れなければ文章じたいは成立しないでしょうか? 何回も聞いて申し訳ありません。

回答No.1

 That the situation was quite serious までが主語で,was という動詞がきて,clear が形容詞で補語になり,全体としては SVC になっています。「状況がかなり深刻であるということは,彼らみなにとって明らかであった」  関係代名詞 what は the thing which で置き換えられます。which という関係代名詞は主格なら,the thing which is good のようになり,あるはずの is good の主語 it の代わりに which になっていますので,主語が欠けています。目的格なら,the thing which I did のようになり,あるはずの I did の目的語 it の代わりに which になって前に移動しています。  このように,which という関係代名詞自体が主語や目的語の役割を果たすため,その分,主語か目的語が欠けていることになります。  したがって,which や what の後には欠けたものがくる,すなわち不完全な文がくるのです。というか,which や what を含めて完全な文になると言ってもいいでしょう。  that が関係代名詞として用いられる場合は which と同様ですが,「~ということ」という名詞節を導く場合は,that は何かの代わりをしているわけではありませんので,欠けているということはありません。  このような場合,主たる動詞 was (clear) に対して,そうでない動詞 was (quite serious) がどこまでを支配しているかに気づくことです。

johnyangel
質問者

補足

”   ) the situation was quite serious” was clear to all of them. ありがとうございます。 ”  ”was clear to all of them. というくくり方で”名詞節 ”とかんがえてもいいのでしょうか

関連するQ&A