• ベストアンサー

円と直線の共有点の個数

次の円と直線の共有点の個数を調べなさい。 x^2+y^2=6,y=-x+3 という問題があるのですが以下の解き方・答えで合っているでしょうか? (1) 連立方程式にして代入法を使い解く。 (2) 判別式D=b^2-4acにそれぞれ値を代入。 値が「12」とでたので、0より大きいから共有点の個数は2個というのが答えとして導かれました。 分かる方いらっしゃいましたら御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ccyuki
  • ベストアンサー率57% (81/142)
回答No.2

(1)ふたつの図形の共有点を求めるには連立方程式を解きます。  これは直線と直線でも 放物線と直線でも 円と直線でも同じです。 y=-x+3 を x^2+y^2=6 に代入  x^2+(-x+3)^2=6  展開して 整理すると 2X^2-6X+3=0 (2) この形は 2次方程式です。  2次方程式の解の公式を覚えていますか?  x={-b±√(b^2-4ac)}/2a  です。 この√の中が +ならば解は2つあり共有点が2つ      0ならば解は1つで(重解)で共有点は1つ(接する)      -ならば解なしで共有点もなし   です。 この ルートの中 b^2-4ac を判別式といいます。  この場合は 6^2-4×2×3 =12 となり  +なので共有点は2つです  

その他の回答 (2)

  • postro
  • ベストアンサー率43% (156/357)
回答No.3

それでいいと思います。 以下はそれとは別な方法です。優れている方法というわけではありませんが、知っていて損はないです。 y=-x+3 を移項して x+y-3=0 直線と点との距離の公式を利用して、この直線と原点との距離dを求めると、 d=|-3|/√2=3/√2 円 x^2+y^2=6 の半径は√6 で、√6>3/√2 だから共有点の個数は2個とわかる

回答No.1

その解き方であっています。 また、点と直線との距離、この場合は円の中心と、直線との距離を調べて解く方法もあります。 勉強になりますので、両方のやり方で解けるようにするのがいいでしょう。

関連するQ&A