- ベストアンサー
偽装派遣と偽装請負
偽装派遣と偽装請負というものが最近流行っているそうですが、 http://www.asahi.com/business/update/1028/001.html こういう仕組みを作ることで誰がどのような得をするのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
請負の場合、一般的に受注金額を決めて請け負った会社が、自社の裁量で仕事を完成します。当然、赤字や、労災の危険性もあります。偽装請負の場合、受け入れ会社は派遣並みの人件費で雇い入れ、元受が仕事の指示を出し、労働災害の責任を免れます。請負会社は、確実にピンハネできます。従って、受け入れ会社、請負会社の双方が得をします。ただし、請負会社は労災の責を負い、社員は低賃金に甘んじなければなりません。
その他の回答 (2)
- gg13
- ベストアンサー率13% (15/109)
回答No.3
No1です。訂正あり。 元受→受け入れ会社
- kabilunlun
- ベストアンサー率34% (155/446)
回答No.2
請負契約では受け入れ先の会社が労働者に直接指示をしてはいけないことになっています。 実際は派遣なのに請負と称して人材を供給するのが偽装請負です。 質問者さんのリンクの内容は、受け入れ先の会社が請負会社に正社員を出向させることで 支持を出すのは請負会社に出向した人間と言うことにして偽装請負を回避する手段です。 偽装請負のメリットは下記サイトが分かりやすいです。 http://bizty.seesaa.net/article/22864679.html