- ベストアンサー
英語で「有無」の表現は?
よろしくお願いします。 英和辞書で引くと「有無」という言葉がありません。 有り、無しでの単独ではあるのですが、どうしても文章となってしまいます。 操作画面上での「有無」を英訳する場合の適切な表現を教えてください。 (例) IC 有 IC 無 操作画面上のメッセージです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。#2です。 補足を読むと ON と NO でいけそうですね。 on I/C no I/C 「操作パネルに表示し・・・」ですが I/Cが乗っていない場合、エラーが予測されるのであれば I/C有り グリーン表示 I/C無し 赤(黄)表示 とI/Cの文字を反転させビジュアルで訴えても良いような気がしますね。 仕様外になるなら無理ですが・・。
その他の回答 (5)
- xxxpitipitixxx
- ベストアンサー率12% (1/8)
with or withoutが良く使われているように思います。 ご質問の場合なら、 with IC/without IC のようになるかと。 表とかでまとめる場合には、項目名をICにして、単にyes or noで理解できると思います。ご参考までに
- jumbokeskusu
- ベストアンサー率30% (318/1044)
ケースバイケースでしょうね。 IC有り無しの画面ですと、確かに長い分は不適ですよね。 IC-Exist(s) IC-not-exists としても長いか。
- thepianoman
- ベストアンサー率39% (863/2160)
on off も使えるかと・・・。 IC On IC Off
- TarChang
- ベストアンサー率25% (406/1574)
こんにちは。 実際に聞かれた事が有るのは Stay or Not? (有る?無い?、居る?居ない?) Have or Not? (持ってる?持ってない?) Go or Not (行く?行かない?) でした。 肯定+否定ですね。 参考程度でお願いします。
- yuwen
- ベストアンサー率29% (22/75)
無しは N/A ですが・・・。 ご質問の意味がよく分からないで・・・すいません。
補足
早速の回答ありがとうございます。 補足します。 もう少し細かく説明すると、 トレイ上にICチップがあり、それを機械でキャッチするのですが その前にセンサーでICの有無を判断し、操作画面上に 「IC有り」「IC無し」というメッセ―が表示されます。 日本語版では上記の通りのメッセージなのですが、その画面を 英語版に翻訳するのですが、適切な表現が分らず困っています。