• ベストアンサー

信長を気にかけてた人

信長が美濃攻略前後ぐらいだったと思いますが、確か坊主で死ぬ前に”信長のいくすえが見れないのが心残り”といった人が思い出せません。(安国時恵啓ではありません)確か北陸方面の朝倉家あたりの人か? 何の本で読んだかも忘れてしまって・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karura_gq
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.1

朝倉教景(宗滴)ですかね。 朝倉宗滴話記の1節にそのようなことが書かれているそうです。

jun1072
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。うーん朝倉教景(宗滴)は記憶にないので違うような気がするんですが・・・・

その他の回答 (5)

  • ryuusei
  • ベストアンサー率15% (60/392)
回答No.6

NO1&NO4の方のおっしゃる通りのようです。 安国時恵啓は「信長の時代はあと5年から3年で終わるだろう。その後家臣たちに足元をすくわれる」と予見した人物のようです。

jun1072
質問者

お礼

有難うございました。只今仕事から帰り朝倉宗摘を調べました。http://ume.sakura.ne.jp/~edo/hidden18.htmlのHPにその記載ありました。朝倉宗摘が正解でした。NO1さんごめんなさい。

  • ryuusei
  • ベストアンサー率15% (60/392)
回答No.5

「日本の100人」に書いてあったような気がします。 今職場で手元に無いので・・・すみません。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

朝倉宗滴話記 信長 で検索すると結構出てきます。 私も、他の書籍で、呼んだ覚えがあります。 その書籍では、たしか、朝倉家も織田家もともに斯波家の家臣筋であり、長寿であった宗滴には、朝倉家が斯波家から独立して守護職になったのが、リアルな体験として分かり、同様な守護代家(信長のところはさらにその家臣ですが)が守護家に成り上がるというのが、推測できるので…なんて事が書いてあったような気がします。

参考URL:
http://ume.sakura.ne.jp/~edo/hidden18.html
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんばんは(^。^) 多分舅にあたる斎藤道三ではないでしょうか? 出家もして「道三入道」とも呼ばれてました。 道三は娘(濃姫)を信長に嫁がせ、信長と対面したとき 「行く末、息子たちはすべてあのたわけの信長の家臣となるであろう」と言ったといわれています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%81%93%E4%B8%89
  • caesar-x2
  • ベストアンサー率46% (251/542)
回答No.2

それは明らかに斉藤道三でしょう。 ドラマ、小説などで有名なので、 北陸とか朝倉とかいうのは、 記憶違いだと思います。

関連するQ&A