- ベストアンサー
社員の対応について
前にしていたアルバイトの話です。 あるアルバイトマネージャーと普通のアルバイトが閉店後の店内に缶ビールやら、チューハイやらを持ち込み宴会。(未成年を含む) わたしはそれを社員に報告しました。 そして、アルバイトマネージャーは「自分の責任だから」と一人で責任を背負って減給になる。 卒業のために、あと数ヶ月で退職することが決まっていたので、そのときに退職はしませんでした。 そこまでは、多少の善悪に議論の余地はありますが、処理としては常識的だと思います。 問題はここからです。 この問題を発端に、別の社員が閉店後の店内に部外者を入れていたことが発覚。その社員も何らかの処分があったようです。(この時点で処分の内容は不明) ある日、何かのきっかけで、社員とこの話になり、そのときに社員の話した言葉が疑問に思います。 「宴会に誘われなかったからちくったのか」 「自分に処分が降りたのもお前のせいだ」 私も密告したのはよいことではないと思います。でも、これは社員の言うことでしょうか?そのときのメンバーが特に親しい人ではなかったので、誘われても微妙でしたし、特に飲みたいとも思ってません。 しばらくしてから発覚した社員の処分は休憩室の掃除でした。 未成年と飲酒ということがあるにせよ、バイトは減給、社員は掃除、とは差がありすぎではないでしょうか? それに、社員の言葉には疑問を感じます。 世の中こんなものでしょうか? 私の感覚がずれているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経営者です。 あなたの感覚は正常です。 この店は、まったく理解に苦しみます。 先に私なりの処分を・・・ バイトマネージャーは解雇!他メンバーは厳重注意です。 減給と言うのは疑問です。未成年者飲酒は違法です! 事が公になれば、経営者が責任を取らなければいけません。 店長も処分します。監督責任がありますので当然です! 私は、飲み会などは大賛成です。定期的に居酒屋などで行う分には、 多少の費用は出します。だらだらと自店で飲むのは好ましくないでしょう! 社員に対しては、その行為しだいでは厳重注意~でしょうが・・・? 質問者様への言葉がいただけません。 このような逆恨み発言は、中、高生の発想です。ここで仕事をする人間の自覚がまったくありません。社員は、アルバイトに対しても監督責任があります。バイトの飲酒に対して、その社員も注意を受けるべきなのに・・・・・その行為・・・発言・・・! 私なら、自主退社を促します。そんな野郎はいりません! 休憩室の掃除?そんなものは毎日やるもんです。 あなたは正しい!正義の心を持ち続けてください。
その他の回答 (1)
- okwavecom
- ベストアンサー率15% (6/38)
あなたのしたことは順法であり正しい。 しかし、あなたの立場はアルバイトであるし、管理的な責任を負うことはないので密告する必要はなかったのではないか。100%法律を厳守、適用していたら堅苦しい世の中になる。ケースバイケースで一概には言えないが、問題の無い場合もあり、順法も行き過ぎればかえって人の反感を食らう。 処分に関しては、アルバイトマネージャが直に責任があり、またバイトに関する責任ももたされているので当然ではないか。会社にとってはすぐ切れる人間でもあり、減給は当然。社員は帰属意識を高めるためにも掃除というのはいい罰だろう。 100%正しい、と言う思い込みは、逆におかしい。
お礼
アドバイスありがとうございます。 100%法律の適用や遵守を求めているわけではありません。 100%正しいとは思っていません。 だから、質問をしました。
お礼
回答ありがとうございます。お礼遅くなってしまって申し訳ありません。 大手チェーンなので社員の処分に関しては厳しいかもしれません。 エリア統括くらいのレベルだと穏便に済ませたいと思っていたみたいですし(実際、店長レベルでことを済ませようとしたのですが、店内の権力者の主婦がエリア統括に報告)、解雇や減俸したくなかったのだと思います。それで掃除になったのだと思います。店長も直属の部下に退社されると評価が下がる(それこそ減俸らしい)ので、してほしくないんでしょう。 バイトは店長の責任で処分が下せるようですが・・・。 私も、社員の発言をきいて中学生かよ・・・と正直思いました。 このチェーン店を何店舗か経験しているのですが、結構こんな感じなんですよね。大手の末端なんてこんなものなのかもしれません。