- ベストアンサー
横領発覚時の対応
中小企業の管理者です。 社員で横領を働いた者がおります。 本人はまだそれが発覚したことに気づいておりませんが、 社長をはじめ役員は既に知っております。 彼を懲戒処分や刑事告訴等にするのは容易いのですが、 問題なのは、その横領者が会社の中核を担う業務をしており、 突然抜けられると業務が回らない可能性があるのです。 そこで役員以下で相談した結果。。 しばらくの間、彼から引継ぎをし、 彼が抜けても構わない状態を築いてから解雇処分。。。 ということで話をまとめたのですが、 自分なりに調べてみたところ、以下の問題点が浮上してます。 1.本人が不穏な空気を感じ、自己退職する可能性はないか。また自己退職した際、退職後でも責任は問えるのか。 2.引継ぎが無事に完了していざ刑事告訴に踏み切った際、引継ぎに充てていた空白の期間(恐らく1ヶ月程)をどのように判断されるか(引継ぎが必要だったから告訴できなかったという理由を好意的に解釈してくれるのか) 当方、横領処理も訴訟も告訴も経験がありませんので、 何かよきアドバイスが頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういうときは悪い方向を基本に考えるべきです。 客観的に考えて、一番困る状況とは、引継ぎを指示した時点(前)に 発覚に気づき逃走される事かと思います。 これを基本に考えると、今刑事告訴に踏み切る方がリスクが最小限に なるかと個人的には思うのです。 その場合の問題点、業務が回らない可能性ですが もし本当にそうなら、組織の見直しが必要といえます。 普段出来ない部分をこうした機会を生かしてやることも重要です。 個人的に感想ですが、その対応だと重要な仕事を任されていたら 横領しても逃げることが出来そうな会社と他の社員に思われますよ。 有事の時にはすぐに断固とした対応をするようにしないと。
その他の回答 (1)
- mirakore
- ベストアンサー率19% (14/71)
会社のことを考えると残ってもらいたいですね。 しかし、ここまで社内で知れ渡っていれば即懲戒にしないとなりません。(延ばす程、会社が不利になるだけです。) 引き伸ばす事は会社に取って命取りになるだけです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 やはり早急な対応という意見が多いですね。
お礼
なるほど。 >個人的に感想ですが、その対応だと重要な仕事を任されていたら >横領しても逃げることが出来そうな会社と他の社員に思われますよ。 >有事の時にはすぐに断固とした対応をするようにしないと。 上記意見に賛成です。 横領したものが得をすると思われると 社内の規律はめちゃくちゃになりますね。 丁寧な回答ありがとうございます。